アレコレコレクション2
アレコレコレクション>その他系>コンナトココンナトコ
出かけて割とおもしろかった所の画像を並べておきます。
01・カピバラー伊豆シャボテン動物公園
02・サトーココノカドー
公園内二ヶ所にいてこれは入口すぐ横にある、柵の中へ 入ってカピバラに触ったり買った餌をやることができる所。 |
親子。ウチの天井裏にいる奴は気持ち悪いがこれは でかいのに可愛い。 |
---|---|
![]() |
![]() |
くんくん。 | こちらはもう一ヶ所の温泉に入る方のカピバラ。 |
---|---|
![]() |
![]() |
平日でも温泉に入る時間になると結構人が集まって来る。 飼育員が色々説明。 |
ごろごろいる。ほっておくとネズミ算式に増えて しまうらしい。 |
---|---|
![]() |
![]() |
耳眼鼻が一直線に並んでいて水に浮いた時にちょうど 水面に出るようになっているらしい。 |
餌につられて背伸び。 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
他にも小動物が何種類かいる。アルパカ?危ない、 唾をかけられる。 |
モモイロペリカン。 |
---|---|
![]() |
![]() |
サボテン温室の中の作り物かと思ったら本物だった。 メンフクロウ。 |
こちらがメインのサボテン。 |
---|---|
![]() |
![]() |
形が整っているので人気がある「金鯱」という品種の サボテン。 |
成長度合い。 |
---|---|
![]() |
![]() |
上から見る。きれいな丸をしている。 | 温室内。 |
---|---|
![]() |
![]() |
いくつかの温室をまわって最後にある売店。 緋牡丹という品種。 |
天気が良ければ富士山が見える。 |
---|---|
![]() |
![]() |
向かい側には奈良の若草山みたいな草しか生えていない 山があってリフトで上がれるようになっているがこれが 火山でてっぺんでは火口跡が見られるらしい。今日は 残念、リフト点検運休。 |
|
---|---|
![]() |
東武鉄道の東武スカイツリーライン(伊勢崎線)と 東武アーバンパークライン(野田線)の春日部駅。 |
駅前広場から向こうの方に見覚えのある色合いの 広告塔が見える。 |
---|---|
![]() |
![]() |
近くに行って見るとやっぱりこの看板。 | しかし反対側にまわって見るとこうなっている。 |
---|---|
![]() |
![]() |
正面入口。18年01月08日まで「みさえザ・バーゲン」 開催中。 |
|
---|---|
![]() |
![]() |
入口に観光サポーター鎮座。 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
山と積まれたチョコビ。 | 全館みさえザ・バーゲン。 |
---|---|
![]() |
![]() |
グッズ販売コーナー。よくある縫いぐるみやらキー ホルダーやら缶バッジ等々。 |
サトーココノカドークッキー。 | レシートもサトーココノカドー。 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
こちらは近くにある別の商業施設ララガーデンにある ゲームセンター。 |
そのグッズ販売コーナーにある銅像。 |
---|---|
![]() |
![]() |
記念写真用等身大サイズ。 | |
---|---|
![]() |