2

アレコレコレクション>名古屋近辺工事見物>運河橋架け替え工事

運河橋(中川運河)架け替え工事

中川運河最上流に架かり、ささしまライブにも近い運河橋(運河通)で工事が始まっていますので見物する事にします。

親柱の橋名完成年月ー昭和八年五月凝った作りの親柱欄干中央の街燈
2012年04月28日。西から見る。奥が六反交差点方向。右、下流側
に仮橋が架けられる。
2012年04月28日。一つ下流の猿子(えんこ)橋から見る。ここは護
岸が新しくなっている。ささしまライブの船溜や下流の露橋下水処
理場の工事が進んだらここに笹島と結ぶ遊歩道でも作られそうな
感じ。
2012年04月28日。上流側欄干外側を見る。 2012年04月28日。内側。
2012年04月28日。東から見る。左、倉庫を撤去して仮橋が架かる。

仮橋工事

2012年06月16日。橋袂の倉庫が撤去され仮橋工事が始まっている。
2012年06月16日。西岸から鉄骨組みが始まっている。手前は倉
庫の床跡。
2012年06月16日。猿子橋から見る。
2012年09月01日。仮橋工事進む。 2012年09月01日。西半分組み終わっている。
2012年09月16日。仮橋工事、あと少しで東岸につながる。旧橋についていた航路表示も仮橋に移動。 2013年03月16日。仮橋つながっている。
2013年03月16日。前後の中央分離帯も撤去されておりこれから道路を仮橋方向にカーブさせる工事が行われる。右すぐ角
にビルが建っていてちょっと窮屈な感じ。
2013年07月20日。下流側歩道が仮橋に移動。下流側の欄干等を撤去して車道も仮橋に移す工事中。見た所半分ずつ架け替えるような感じ。
2013年07月28日。今の橋の下流側歩道部分を撤去しているようだ。
欄間もなくなっている。東から。
2013年07月28日。西から。
2013年07月28日。仮橋上に撤去した橋の部品が置いてある。 2013年07月28日。
2013年12月22日。下流側歩道を撤去した後にも仮橋が架かり舗装が始まっている。コンクリートブロック基礎の信号機も立って仮橋に移るのも近そうな感じ。
2013年12月22日。西行き車線が仮橋に、東行き車線が西行き車線に移るかと思われる。
2014年1月13日。西行き車線が仮橋へ移動。虎柵が並んでいる所が元の西行き車線で東行き車線にする
ための白線引き直し作業中。
2014年1月19日。先週の移動に続き東行き車線が元西行き車線
跡に移動。
2014年1月19日。早速解体が始まっている。この元東行き車線部
分から架け替え。
2014年7月21日。上流側に作業用の橋ができて、欄干以外残って
いた東行き車線の橋を撤去中。
2015年5月23日。東行き車線の橋台工事中。東側。
2015年5月23日。西側。 2015年5月23日。近くでこんな工事。管の中に管を通す?
2015年8月15日。東行き車線橋台基礎出来る。西側。 2015年8月15日。東側。
2015年11月13日。東行き車線用橋台出来る。西側。 2015年11月13日。東側。
2016年04月02日。桁架かる。 2016年08月21日。西側、新しい橋にあわせて歩車道整備。
2016年08月21日。橋の袂、コンクリート固め。東側。
2016年08月21日。西側も。
2016年10月02日。舗装や線引きも終わって使用開始間近。2車線+歩道幅に足りない為か、歩道は左の作業用の橋に作られ車道は緩くカーブしている。右に西行き用の新しい橋が出来れば必要幅が確保されて車道も直線になりこの左車線箇所に歩道が作られるものと思われる。
2016年10月02日。東から。奥の交差点には新しい位置に信号機も
とりつけられている。
2016年10月02日。桁と舗装は直線だがガードレールでカーブした
車線を作っている。
2016年10月02日。西から。車線をひき直して虎柵を外せば。
2016年10月02日。東側も。今の仮橋よりはカーブが緩くなる。
2016年10月07日。虎柵ならべ変え、白線引き直されて東行き車線車道新橋に切り替わる。
2016年10月07日。西側。カラー舗装も引き直されている。 2017年01月15日。工事は3回戦で行われるようで2回戦目の中央
分離帯と両側中央車線の橋を架ける工事が始まる。東行き車線に
使っていた古い橋を撤去中。
2017年02月11日。重機が入って橋の中央の旧橋撤去中。
2017年02月11日。左側、東寄りに穴があいて運河の水面が見えている。
2018年01月27日。両車線の真ん中の橋より下の工事が続いていて
今 まで何も見えなかったが漸く橋脚の基礎作りか。
2018年09月23日。上下車道の間でやっているので見づらいが橋は
架かって路盤が出来ているようだ。
2018年12月30日。真ん中部分、舗装され車線ラインも引かれてい
る。ここに西行き車線が移動したら今の西行き車線を撤去しその跡
に最後の橋を架ける。
2019年02月02日。西行き車線が新たに架かった橋に移動。
2019年02月02日。東から見る。上流側に少し蛇行する形になるの
で案内板が立つ。
2019年02月02日。東側橋の袂から見る。元の西行き車線があった
ところに最後の橋を架ける工事が始まっている。
2019年02月02日。架橋現場を西から見る。この作業橋は工事が始まった最初に架けてあり右の仮歩道はそれ以来ずっと使っている。
2019年06月23日。最後の橋、橋台等工事中。
2019年10月27日。両岸とも橋台出来る。
2019年12月31日。最後の橋架かる。
2020年08月02日。両岸整地したらあとは舗装工事と歩道づくり。
2020年10月04日。車道の舗装と歩道つくり中。
2020年11月15日。西行きも新しい橋に変わりこれで車道は全部新しい橋を通るようになった。
2020年11月15日。歩道はまだ欄干がついていない。後は中央分離
帯、歩道の設置整備と仮橋撤去工事。
2021年02月07日。下流側の歩道、通れるようになる。
これで下流側の仮橋は用済みになった。
2021年02月07日。ただしまだ欄干はついてなく欄干取り付け
予定スペースの内側に柵を立ててある。
2021年02月28日。下流側仮橋解体中。東半分無くなっている。
2021年02月28日。上流側も歩道が通れるようになった。
こちらも仮橋用済み。
2021年03月27日。上流側の仮橋解体中。
2022年01月30日。なかなか終わらんなと思っていたら橋の
下で何やら工事中。
2022年03月21日。下流側やっと欄干がつきそして何と
旧橋の親柱が復活。
2022年03月21日。上流側も親柱用の基礎と思われるものを
作っている。
2022年10月30日。下流側、作業用の橋片付く。向こう側
左岸の袂の護岸擁壁工事も終わっている。
2022年10月30日。右岸は工事中。 2022年10月30日。船溜からつながる上流側でも工事中。
2022年10月30日。左岸は川伝いに露橋下水処理場上の
公園まで行けるようになるのか。
2023年05月28日。下流側はすっかりできている。
2023年05月28日。以前の橋の親柱をそのまま使っていて
架橋年月日も元のままのようだが↑一番上の画像では
昭和八年になっている。
2023年05月28日。上流西側の親柱だけまだない。
橋の袂から船溜への岸壁整備中でこれと一緒に
整備されるようだ。
2023年11月05日。上流側やっと親柱の設置工事中。
これでようやく工事が終わる。
2023年11月05日。西側はまだ取り付け中で横に頭が
転がっている。
2023年11月26日。出来た。どうやらこれで工事は
終わりのようだ。