アレコレコレクション2
桃花台新交通(ピーチライナー)
軌道撤去工事
桃花台線の廃止軌道撤去工事が始まっていますので見物します。
| 2025年10月上旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2025年08月上旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2025年06月上旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2025年04月上旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2024年11月下旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2024年05月上旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2024年03月上旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2024年01月上旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2023年09月上旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2023年07月下旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2022年11月上旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2022年07月下旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2022年05月下旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2022年01月上旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2021年11月上旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2021年05月中旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2020年12月中旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2020年07月中旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2020年03月上旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2020年03月上旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2020年01月中旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2019年11月下旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2019年05月上旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2018年11月中旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2016年09月中旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2016年07月上旬時点 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2015年11月末時点 | 
|---|
![]()  | 
  
小牧駅ループ
2013年08月11日。南から見る。駅の真下を道路が通り抜けているが通行する車は少ない。  | 
 
|---|
![]()  | 
  
2013年08月11日。駅すぐ南の歩道橋から南のループ末端を見る。  | 
 
|---|
![]()  | 
  
2022年11月06日。ループの撤去工事始まる。  | 
  2022年11月06日。西から見る。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2022年11月06日。東から見る。駅部は  | 
  2022年11月06日。塀で囲われる。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2022年11月06日。一筋南の歩道橋から見る。  | 
  2022年11月06日。アップ。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2023年01月08日。道路上、足場で覆われる。  | 
  2023年01月08日。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2023年07月29日。架道橋部が無くなってループ短くなる。  | 
  2023年07月29日。向こう側の歩道橋が見えるようになった。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2023年07月29日。切断部。  | 
  2023年07月29日。歩道橋の横、無くなる。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2024年01月06日。残りの箇所の撤去工事始まっている。  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
2024年01月06日。  | 
  2024年01月06日。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2024年03月10日。すっかり足場で覆われている。  | 
  2024年03月10日。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2024年05月05日。半円の部分が無くなってあと脚が少し残るのみ。  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
2024年05月05日。駅跡の向こう側に  | 
  2024年05月05日。脚が3本残る。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2024年07月13日。橋脚、真ん中のは  | 
  2024年10月01日。橋脚の立っていた  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2024年11月30日。撤去後作業スペース  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
小牧駅ループ
小牧駅
2009年10月31日。東から見る。ビルの手前に高架駅。ビルの地下には名鉄小牧駅があり、桃花台線小牧駅の地下には道路が通っている。  | 
 
|---|
![]()  | 
  
2013年08月11日。  | 
 
|---|
![]()  | 
  
2019年10月06日。駅東側のバスターミナルで解体工事の作業用スペースを確保するためにバス乗り場を縮小する工事が行われている。画像左側桃花台線沿いの乗り場が無くなり右側道路沿いに新しくバス停が作られるようだ。  | 
 
|---|
![]()  | 
  
2019年10月06日。  | 
 
|---|
![]()  | 
  
2019年08月11日。駅西側にはタクシー乗り場と送迎用マイカースペースがあるがこちらも整備が行われて東側にあるバスターミナルが移ってくることになっている。  | 
 
|---|
![]()  | 
  
2019年05月02日。西口には駅前から道路2本隔てたところにある商業ビルまでデッキがあったが車があまり通らない1本目の道路を跨いだところで一度下へ降り2本目の手前でまた階段を上がるというバリアフリー完全無視の作りで利用者がほとんどなく解体された。  | 
 
|---|
![]()  | 
  
2019年05月02日。地下の駅から上がってきて、又は高架の  | 
  2019年08月11日。ということで撤去されなくなった。1本目の  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2019年10月06日。1本目と2本目の道路の間では新しい図書館の建設工事中。商業ビル側から見る。奥が駅。  | 
 
|---|
![]()  | 
  
2019年11月23日。バスターミナルのバス出入口を南か  | 
  2020年01月11日。バスターミナル出入口が右ヘ移動し、駅  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2020年01月11日。図書館は基礎が出来ている。  | 
  2020年03月01日。図書館、鉄骨組みが始まっている。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2020年03月01日。駅前の解体作業スペース確保される。  | 
 
|---|
![]()  | 
  
2020年04月05日。バス乗り場を除けて作った作業スペースが工事塀で囲われ解体工事始まる。高架下の駅部がすっかりシートで覆われている。  | 
 
|---|
![]()  | 
  
2020年04月05日。すでに高架上のホーム屋根が無くなってあとホームへ上がる階段部が一つ残っているだけ。  | 
 
|---|
![]()  | 
  
2020年04月05日。北から。ぐるりをしっかりシートで囲ってある。  | 
  2020年04月05日。一つ残っている階段部。これは位置から  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2020年04月05日。西の図書館現場。鉄骨組みが進む。  | 
  2020年05月11日。北から。高架下を囲っていた壁が取っ払  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2020年05月11日。駅施設の壁が取っ払われて橋脚だけになっている。  | 
 
|---|
![]()  | 
  
2020年05月11日。駅施設が無くなって向こう側の建物の壁が見えるようになった。  | 
 
|---|
![]()  | 
  
2020年05月11日。階段は鉄骨作りだったか。  | 
  2020年05月11日。駅名も残り半分。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2020年07月12日。駅部、身も皮も剥がされ哀れ骨だけになる。  | 
  2020年07月12日。駅施設部。階段の踊り場があった所が判る。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2020年07月12日。  | 
 
|---|
![]()  | 
  
2020年07月12日。名鉄の駅からあがってくると柱の間にバスターミナルが透けて見える。  | 
 
|---|
![]()  | 
  
2020年07月12日。南から。昼でもうす暗かったビルと駅の間の通路も明るくなった。  | 
 
|---|
![]()  | 
  
2020年07月12日。駅北の外から見た感じ機器室のようなのがあった所。  | 
 
|---|
![]()  | 
  
2020年07月12日。北から。  | 
  2020年07月12日。図書館は内外装工事にかかる。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2020年09月05日。図書館、上から外観が見えてきた。  | 
  2020年09月05日。駅前の商業ビルにつながる階段は残る  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2020年09月05日。西側の広場では塀で囲ってこんな工事中。  | 
  2021年03月06日。駅施設を撤去したあと暫く間が空いたが  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2021年03月06日。  | 
 
|---|
![]()  | 
  
2021年03月06日。  | 
  2021年05月15日。駅部撤去工事中。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2021年05月15日。駅部高架橋無くなってきて向こうのビルの窓が2階まで見えるようになった。  | 
 
|---|
![]()  | 
  
2021年05月15日。南から見る。ループにつながる所でぷっつり  | 
  2021年05月15日。工事個所の移動で下の通路が変わる。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2021年07月18日。正面の撤去が終わりさらに右、北側の撤去工事中。  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
2021年07月18日。北側の道路までシートに覆われる。  | 
  2021年07月18日。取り残されたループ接続部。到着ホーム  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2021年08月29日。右側、北半分もなくなって奥の駐車場が見えてきた。  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
2021年08月29日。南東から。塀の中の高架橋が無くなった。  | 
  2021年08月29日。北から。シートが途切れた向こうが明るい。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2021年11月07日。駅部分の撤去はほぼ終わっているが引き続き北側の道路の架道橋部を撤去するのでまだ工事塀やクレーン車が残っている。  | 
 
|---|
![]()  | 
  
2021年11月07日。北側道路東から見る。道路上部が木枠で  | 
  2021年11月07日。3本並ぶ架道橋。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2022年01月09日。工事終わっているのでそろそろ工事塀が撤去されそうだ。  | 
 
|---|
![]()  | 
  
2022年01月09日。反対側の西口ではこんな工事が始まっている。  | 
 
|---|
![]()  | 
  
2022年01月09日。駅北側の架道橋撤去される。  | 
  2022年01月09日。駅側。塀だけ残る。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2022年01月09日。小牧原方向。  | 
  2022年03月27日。小牧原寄りから見る。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2022年03月27日。中央付近から小牧原方向。  | 
  2022年03月27日。ループ方向。駅入口の階段みたいのが  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2022年03月27日。西口の公園工事。もうすぐ入れるようになる。  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
2022年05月22日。西口広場。通路は通れるようになる。芝生は柵で囲って養生中。  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
2022年05月22日。駅跡北半分は整地と舗装が終わり入れるようになった。  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
2022年05月22日。南半分はまだこれから整地。  | 
  2022年05月22日。バス乗り場からまっすぐ駅へ入れる  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2022年11月06日。駅跡北半分は仮の駐輪場になっている。  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
2023年07月29日。ここから見える軌道、残るは左端のループ部だけ。  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
2024年10月01日。作業場などに使っていた南半分も塀が無くなり整備中。  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
2024年10月01日。駐輪場に使っている  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
2024年11月30日。一面アスファルト舗装。  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
2024年11月30日。歩道橋から。地下を通り抜ける道路へ降りる階段入口だけ残る。  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
2025年02月01日。フェンスで囲われた。  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
小牧駅
2020年10月24日。東名高速道路の下をくぐる箇所前後の  | 
  2020年10月24日。南から見る。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2020年10月24日。東名の北側に架かっている歩道橋から北、  | 
  2020年10月24日。東側から名鉄線を渡る形で工事用の出入  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2020年12月18日。小牧原駅に向かって高架に上がり始  | 
  2020年12月18日。東名高速下も撤去が進んでいる。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2021年03月06日。片ついてきた。  | 
  2021年03月06日。高速下。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2021年05月15日。片ついた。  | 
  2021年05月15日。東名高速高架下。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2021年05月15日。途切れた線路の先に小牧原駅。  | 
  2021年05月15日。小牧駅方向も。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2022年03月27日。桃花台線解体のものか  | 
  2024年11月30日。また工事が始まる  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年02月01日。小牧原駅手前の  | 
  2025年04月12日。足場シートで覆わ  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年04月12日。小牧原駅側から見る。  | 
  2025年04月12日。ちょうど道路を横断  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年06月01日。コンクリート剥がし中。  | 
  2025年06月01日。鉄桁だけ残る。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年06月01日。足場等撤去されている。  | 
  2025年06月01日。下から見るとコンク  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年08月09日。再び足場で囲われて  | 
  2025年08月09日。クレーンで吊って  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年08月09日。東名高速北の歩道橋。  | 
  2025年08月09日。階段が半分以上  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2015年11月22日。階段や大事な交通  | 
  2025年10月06日。橋撤去。手前、南側に  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年10月06日。橋無くなって名鉄の  | 
  2025年10月06日。北から。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
小牧駅ー小牧原駅
2021年05月15日。東名高速下から見る。  | 
  2022年05月22日。高架上、ホーム等が無くなっている。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2019年05月02日。北から見る。  | 
  2022年05月22日。高架下駅施設も無くなり高架橋  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2013年08月11日。南から見る。  | 
  2022年05月22日。虎柵で囲われた中はまだ整地は  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2010年11月20日。駅入口。  | 
  2022年05月22日。きれいさっぱりなくなる。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2022年07月31日。屋根やホームドアがない。  | 
  2022年07月31日。ホーム床面だけ残る。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2022年07月31日。階段のあった所からホーム端が見える。  | 
  2024年03月10日。元駅があった所の  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2024年03月10日。工事看板。  | 
  2024年03月10日。上下線が離れている  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2024年07月13日。今回工事予定箇所の  | 
  2024年10月01日。跡に重機入れ用の  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
小牧原駅
2025年08月09日。道路から駅へ入る  | 
  2025年08月09日。階段部屋根が無く  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年10月06日。歩道橋無くなる。  | 
  2025年10月06日。歩道橋がつながって  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
東田中駅
東田中駅ー上末駅
2024年01月06日。東田中駅の東にある  | 
  2024年01月06日。工事看板。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2024年01月06日。歩道の植え込みが撤去  | 
  2024年03月10日。車道が歩道に食い  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2024年05月05日。東田中駅東の現場。  | 
  2024年10月01日。南側、西行き車線は  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2024年10月01日。北側、東行き車線は  | 
  2024年11月30日。南側、西行き車線  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2024年11月30日。北側、東行き  | 
  2025年06月01日。工事区間の真ん中辺で  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年08月09日。橋脚二つ分の桁が無く  | 
  2025年10月06日。橋脚無くなる。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2024年05月05日。撤去済の上末駅の  | 
  2024年05月05日。西、東田中側から見る。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2024年05月05日。東、上末駅跡側から見る。  | 
  2024年10月01日。撤去され駅部と  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2024年10月01日。  | 
  2025年04月12日。駅跡西、東田中寄りで  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年04月12日。東田中側から見る。  | 
  2025年04月12日。ちょうど交差点上で  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年08月09日。コンクリート剥がされ  | 
  2025年08月09日。南から。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年08月09日。東から。  | 
  2025年10月06日。交差点上の橋と右、  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年10月06日。西から。  | 
  2025年10月06日。東側では撤去した  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
東田中駅ー上末駅
2021年11月07日。上末駅の撤去工事。クレーン車等の  | 
  2021年11月07日。北東から見る。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2021年11月07日。歩道は舗装が剥がされ、水田を拝借して  | 
  2022年01月09日。土盛って仮道路作り中。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2022年03月27日。ようやく仮道の歩道の縁石工事中。  | 
  2022年05月22日。あと舗装くらいか。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2022年05月22日。横に張り出した仮道。  | 
  2022年07月31日。仮道使い始め階段のある歩道跡より外側を  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2022年07月31日。反対側、東から見る。  | 
  2022年07月31日。作業用地確保され早速足場設置中。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2022年07月31日。東から高架上を見る。  | 
  2022年09月11日。高架下の駅施設、シート、足場で  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2022年09月11日。歩道橋階段ももうすぐ見えなくなる。  | 
  2022年11月06日。高架上のホームもシートで覆われている。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2022年11月06日。東からアップで見る。  | 
  2022年11月06日。駅出入口、北側は階段だけになった。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2023年01月08日。小牧寄り駅手前一区画コンクリートが  | 
  2023年01月08日。上っ面がなくなっている。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2023年01月08日。ホームと階段の側壁だけが残る。  | 
  2023年03月19日。橋脚二つ分の桁無くなる。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2023年03月19日。フレッシュパーク展望台から見る。  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
2023年03月19日。撤去部をアップで見る。  | 
  2023年03月19日。歩道には駅入口の脚だけ残る。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2023年05月12日。駅部あとわずか。  | 
  2023年05月12日。反対側から見る。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2023年05月12日。橋脚も無くなっている。  | 
  2023年07月29日。桃花台寄りのホームや駅施設部が  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2023年09月09日。駅部すっかりなくなる。  | 
  2023年09月09日。歩道の上り口の撤去工事。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2023年09月09日。基礎はこのまま埋めるか。  | 
  2023年10月29日。終了。あとはここを作業場にして  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年06月01日。撤去した上末駅の  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
2020年04月05日。国道155号線から桃花台ニュータウンに  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
2020年04月05日。橋脚四つ分が工事塀で囲われている。手前道路が国道155号線。左奥が上末駅、小牧駅方向。右が桃花台西駅方向。  | 
|---|
![]()  | 
2020年05月11日。工事区間の桁が足場で囲われている。  | 
|---|
![]()  | 
2020年05月11日。カーブ内側、南西から見る。手前が  | 
  2020年07月12日。上っ面が無くなっているように見える。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2020年09月05日。撤去部、上っ面が無くなって鋼桁だけになる。  | 
|---|
![]()  | 
2020年09月05日。  | 
  2021年03月06日。ようやく撤去が始まるのか  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2021年03月06日。右、桃花台西方向へ脚もう2本分でも工事が始まっているように見える。  | 
|---|
![]()  | 
2021年05月15日。先に工事にかかった橋脚2本分の桁なくなる。右、桃花台西駅寄りではさらに工事が続く。  | 
|---|
![]()  | 
2021年05月15日。途切れる。  | 
  2022年03月27日。桁撤去したところの橋脚が無くなっている。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2022年03月27日。引き続き右、桃花台西寄りの高架橋撤去工事が始まる。  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
2022年03月27日。左が以前から工事をしている  | 
  2022年03月27日。反対、桃花台西寄り側から見る。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2022年05月22日。道路上高架橋が足場で覆われている。  | 
  2023年01月08日。近くの代替バスのバス停  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2023年05月12日。道路上、路盤等コンクリ  | 
  2023年07月29日。道路上の桁無くなる。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2023年07月29日。桃花台西側から見る。  | 
  2023年07月29日。作業場には撤去した桁。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2024年03月10日。道路上高架橋撤去  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
2024年05月05日。画像右、両側が途切れて孤立している高架橋に足場が掛かり撤去工事始まっている。  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
2024年05月05日。撤去済の道路上の  | 
  2024年05月05日。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2024年10月01日。右奥、橋脚だけになる。  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
2024年10月01日。一番奥、上末寄りの  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
2024年11月30日。右奥桃花台西方向。橋脚も無くなる。  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
2025年06月01日。これまでに撤去した  | 
  2025年06月01日。西、上末駅寄りの上末  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年06月01日。155号線を跨ぐ  | 
  2025年06月01日。跨道橋の西、上末駅  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年06月01日。ここから撤去済み。  | 
  2025年06月01日。こちらは桃花台西駅  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年06月01日。桃花台西駅寄りから  | 
  2025年06月01日。工事区間に立って  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年08月09日。桃花台西駅西は足場が掛かる。  | 
  2025年08月09日。脚2本分でその向こう  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年08月09日。こちらは国道155号線  | 
  2025年08月09日。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年10月06日。車道一車線を使って  | 
  2025年10月06日。  | 
 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
上末駅ー桃花台西駅
2024年01月06日。駅高架下にある  | 
  2025年04月12日。誰かが侵入したか  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
桃花台西駅
桃花台センター駅
2006年12月02日。商業施設入口のアーケ  | 
  2006年12月02日。商業施設側から見る。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2024年07月13日。撤去。  | 
  2024年07月13日。これでこれからは店を  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2024年10月01日。屋根撤去工事終わっ  | 
  2024年10月01日。記念に残しておくの?  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
桃花台センター駅
2011年07月24日。旧桃花台新交通本社  | 
  2015年11月22日。この鋼桁になっている  | 
|---|---|
![]()  | ![]()  | 
  
2011年07月24日。近づいて見る。  | 
  2015年11月22日。塀で囲った中に  | 
|---|---|
![]()  | ![]()  | 
  
2015年11月22日。反対側の公園から見る。  | 
  2015年11月22日。看板。  | 
|---|---|
![]()  | ![]()  | 
  
2016年05月07日。撤去され、奥の公園  | 
  2016年07月10日。近く、この中央道を  | 
|---|---|
![]()  | ![]()  | 
  
2016年07月10日。桃花台東駅側から見る。  | 
  2016年09月11日。夜中に工事が行われて  | 
|---|---|
![]()  | ![]()  | 
  
2016年09月11日。上の画像と同じ角度。  | 
  2016年09月11日。高架下から見る。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2016年09月11日。北側から見る。  | 
  2016年09月11日。切断面。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2016年09月11日。左の中央道と平行してかかっている歩道橋から見る。  | 
|---|
![]()  | 
  
2016年09月11日。支えている鉄骨、  | 
  2016年09月11日。撤去した橋。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2016年09月11日。高速バス停から見る。  | 
  2016年09月12日。残る1本も撤去される。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2016年09月12日。赤錆色の鉄骨だけ残る。  | 
|---|
![]()  | 
  
2016年09月12日。  | 
  2016年09月12日。頭上すっきりする。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2016年09月12日。途切れた軌道がふたつ  | 
  2016年09月12日。切断面ふたつ。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2016年09月12日。駅東側から。  | 
  2016年09月12日。駅側下から。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2016年09月12日。先に撤去した橋は左にスライドし少し離れてふたつ並んでいる。どちらもここでばらされるものと思われる。  | 
|---|
![]()  | 
  
2016年10月09日。解体進み、左奥にあと一本だけ残っている。  | 
|---|
![]()  | 
  
2016年10月09日。反対側から見る。  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
2017年01月07日。土手や擁壁も元のように作り直され、柱も立ってあとは遮音壁を取り付けるだけ。  | 
|---|
![]()  | 
  
2018年11月10日。中央道上の撤去した  | 
  2018年11月10日。足場が組まれている。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2018年11月10日。中央道と桃花台東駅の  | 
  2018年11月10日。駅入り口。駅舎部分を 確保されている。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2018年11月10日。中央道越しに見る。  | 
  2019年05月02日。鋼桁部分の撤去が  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2019年05月02日。駅とループが孤立して  | 
  2019年05月02日。高架橋撤去跡はカラー  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2019年05月02日。中央道寄り、すっぽりと無くなる。B.C.行きの高速バスが待機中。  | 
|---|
![]()  | 
  
2019年05月02日。入出庫線ループ跡前の高架橋もなくなり橋脚を撤去した跡を埋めた土手が白い。続いて奥の高架橋部分の撤去も進む。  | 
|---|
![]()  | 
  
2019年05月02日。残る桃花台センター駅寄りの高架橋部分の撤去工事。  | 
|---|
![]()  | 
  
2019年10月06日。入出庫線跡はアスファルト舗装されている。  | 
|---|
![]()  | 
  
2019年11月23日。入出庫線撤去工事の  | 
   2020年01月11日。線路側の歩道復旧。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2024年11月30日。この箇所の撤去工事が  | 
   2025年02月01日。桃花台センター駅の  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年04月12日。シートの透け具合から  | 
   2025年06月01日。何故か入出庫線分岐  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年06月01日。大体なくなっている。  | 
   2025年06月01日。あとの斜面の土手作り。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年08月09日。最後に残った入出庫線  | 
   2025年10月06日。高架橋無くなる。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
2025年10月06日。高架橋撤去した後の  | 
   2025年10月06日。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
桃花台センター駅ー桃花台東駅
| 2016年01月10日。奥の車庫を出て本線をくぐり公園の中を270°カーブして本線に合流。 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2016年01月10日。塀の上から覗くと中はこんな感じ。軌道は撤去されて路盤だけが残っている。冬で葉や草が無いのでこれだけ見えるがその他の季節は草ぼうぼう、木も繁って軌道跡が見えないくらいになる。 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2016年05月07日。矢鱈と高い工事塀に囲まれた。 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2012年04月30日。車庫側から見る。車庫を出ると本線に並 行している道路を跨ぎ本線をくぐった先でループしている。  | 
  2016年05月07日。本線高架橋の下、ループにかかる少し手 前で線路がぷっつり途切れその向こうに工事塀に囲まれたた だの空き地が見える。  | 
|---|---|
![]()  | ![]()  | 
  
| 2016年05月07日。高架橋の向こう、ループの跡が工事塀に囲まれた広い空き地になっている。あとは公園になるか。 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2016年07月10日。入出庫線撤去現場の工事塀が中央道沿いまで延びて歩行者通路が閉鎖された。 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2016年07月10日。反対側の隙間から覗いてみる。左が中央道。中央道沿いの通路があった所も入出庫線跡と一体化して工事現場になっている。ここを足場にしてクレーン車を入れ中央道に架かる橋を撤去するか。中央道の通行止め情報に注意していればいつ行われるか判りそうだ。 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2016年07月10日。高架橋に沿った道を渡る歩道橋から。高 架橋を潜った所に塀が立ち右へ工事現場をコの字型に迂回せ ねばならな い。  | 
  2016年07月10日。お陰で軌道の切断面を見れるようにな った。奥が車庫跡。手前がループ跡。  | 
|---|---|
![]()  | ![]()  | 
  
| 2018年11月10日。中央道と並行して道路を渡っていた入 出庫線架道橋が撤去されている。橋台跡を埋めたコンクリ ートがまだ白い。  | 
  |
|---|---|
![]()  | 
   
| 2018年11月10日。入出庫線ループの跡は撤去した高架橋の解体搬出などの作業場として使われているようだ。 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2019年10月06日。こうなると普通は駐車場だがまだ何とは表示されていない。 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2019年10月06日。公園まで食い込んで工事塀が立てられていた跡の公園復旧工事中。 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2020年01月11日。何かよく判らんがフェンスで囲われる。 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2008年05月03日。東半分。 | 2009年10月31日。更地になり左、住宅地よりが駐車場にな っている。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2008年05月03日。西半分。 | 2009年10月31日。 | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2013年08月11日。中央付近にロータリーが出来ている。階段上がって左には中央道高速バスの桃花台バス停があるので送迎用スペース。 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2020年09月05日。こんな工事が始まる。コミュニティバスが一路線発着するようになっている。 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2020年12月18日。あまり変わっていないように見えるが画像奥寄りにバスの待機スペースが二台分作られている。一日数本のコミュニティバスが発着しているだけではいらなさそうに思われるが新しい路線でも入ってくるのか。 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2019年10月06日。工事が始まり、駅からループへつながる高架橋の下で足場組み中。 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2019年10月06日。 | 2019年10月06日。 | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2019年10月06日。 | |
|---|---|
![]()  | 
   
| 2019年11月23日。駅とループの間の桁が撤去中。 | |
|---|---|
![]()  | 
   
| 2019年11月23日。到着ホーム側の鉄桁が残っている。 | 2019年11月23日。もうすぐ駅もループも孤立する。 | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2020年01月11日。工事終了しているが並べて新しい工事看板が出ているので引き続いて撤去工事が行われる。 | |
|---|---|
![]()  | 
   
| 2020年01月11日。切れ目から向こうの住宅が見える。 | |
|---|---|
![]()  | 
   
| 2020年03月01日。ホーム上屋と高架下駅施設撤去され骨だけになった。 | |
|---|---|
![]()  | 
   
| 2020年03月01日。ホームの土台と階段だけ残る。 | 2020年03月01日。ループ側から。 | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2020年04月05日。駅部高架橋シートで覆われ解体工事中。 | |
|---|---|
![]()  | 
   
| 2020年05月11日。コンクリート崩し中。 | 2020年07月12日。プラットホームと小牧方面乗車側桁が無く なっている。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2020年07月12日。脚と階段と降車ホーム側桁が残っている。 | |
|---|---|
![]()  | 
   
| 2020年07月12日。反対側からだとまだ桁があるので結構残っている感じがする。 | |
|---|---|
![]()  | 
   
| 2020年07月12日。南から。 | 2020年07月12日。なんかコンクリートがまだ新しい感じ。 | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2020年09月05日。駅部、シートに包まれて橋脚解体撤去工事中。 | |
|---|---|
![]()  | 
   
| 2020年10月24日。駅部、あと残り1/4くらい。 | |
|---|---|
![]()  | 
   
| 2020年12月18日。一階床と柱が何本か残っている。 | |
|---|---|
![]()  | 
   
| 2020年12月18日。あと少し。 | 2020年12月18日。柱の向こうに孤立したループ部。 | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2021年03月06日。残る脚6本の撤去工事始まっている。 | 2021年05月15日。撤去終わり、あとは整地や橋脚跡の 土手の整備。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2021年05月15日。ループ、完全に孤立する。 | |
|---|---|
![]()  | 
  
| 2021年07月18日。工事塀なくなり工事終了。駅部分だけ虎柵で囲われている。 | |
|---|---|
![]()  | 
  
| 2021年07月18日。がらんとした感じ。 | |
|---|---|
![]()  | 
   
| 2023年01月08日。 | |
|---|---|
![]()  | 
  
| 2023年07月29日。ループの半円だけぽつんと残る。 | |
|---|---|
![]()  | 
  
| 2024年11月30日。 | |
|---|---|
![]()  | 
  
| 2025年02月01日。工事塀なくなり駅前広場跡には新しいブロックタイルがはられて工事完全終了。 | |
|---|---|
![]()  | 
  
| 2025年02月01日。丸ベンチがひとつ。 | |
|---|---|
![]()  | 
  
桃花台東ループ
| 2022年01月09日。高蔵寺方向への本線からループ線が 分岐合流するところの撤去工事が始まっている。  | 
   |
|---|---|
![]()  | 
   
| 2022年01月09日。橋脚一本分だけ足場組み。 | 
|---|
![]()  | 
  
| 2022年01月09日。 | 2022年01月09日。 | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2022年03月27日。コンクリートの皮と身が剥がされて 鉄桁だけ残っている。  | 
   2022年03月27日。 | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2022年03月27日。ばらしたがれき。 | 2022年03月27日。残った鉄桁にループ線が分岐する箇所。 | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2022年03月27日。 | |
|---|---|
![]()  | 
   
| 2022年05月22日。撤去終わりあとは整地。 | |
|---|---|
![]()  | 
   
| 2022年05月22日。ラケットの下1/3くらい無くなった感じ。 | 2022年05月22日。 | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2022年07月31日。引き続き残りのループ部の撤去工事が 始まる。  | 
   2022年09月11日。ループ下の駐輪場も閉鎖。 停まっているのはずっと以前から放置バイク一台だけ。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2022年09月11日。見納め。 | 2022年09月11日。誰も取りに来ないだろうが一応。 | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2022年11月06日。歩道通行止め案内板。 | 2022年11月06日。工事案内板。 | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2022年11月06日。案内板にあるように土手下の歩道まで 工事塀で囲って通れなくなっている。  | 
   2022年11月06日。手前駅部からあった段差を削って ループ下まで作業車が入れるようになっている。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2022年11月06日。交差点の歩道橋から駅方向へ入る 通路が通行止めになり奥の歩道橋を少し降りたところに 仮の通路が出来ている。  | 
   2022年11月06日。仮通路のちょっとぐらぐらする階段。 | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2022年11月06日。下から。 | 2022年11月06日。道路向かいから。 | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2022年11月06日。全部なくなったら交差点名も変わるか。 | 2022年11月06日。高蔵寺方向から。こちらへ延びてくる 筈だったが…。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2023年01月08日。 | 2023年01月08日。今年度撤去部足場で覆われる。 | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2023年01月08日。 | 2023年05月12日。ラケットの付け根に近い方が無くなった。 | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2023年05月12日。あと残り半円くらい。桁撤去したところの 橋脚解体中。  | 
   2023年05月12日。撤去してばらした鋼桁。 | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2023年07月29日。橋脚がなくなり下の道路沿いの 工事塀も無くなったので工事はこれでまた一区切りか。  | 
   2023年07月29日。半円だけ残る。 | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2024年01月06日。ループ残りの撤去工事。 | 2024年01月06日。 | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2024年01月06日。すぐ下を通る歩道が工事が 始まると通行止めになる。  | 
   2024年01月06日。桁に足場を設置中。 | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2024年01月06日。 | 2024年03月10日。すっかり足場に覆われる。 | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2024年05月05日。すぐ下の歩道橋に落下物 防止の屋根が設置された。  | 
   2024年07月13日。高蔵寺方向から見る。とうとう なにも無くなって普通の交差点になる。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2024年07月13日。あとは緑地にするくらいしか なさそう。  | 
   2024年07月13日。近くで見ると一基だけ足の 根元が残っている。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2024年07月13日。駅もループも無くなって奥のビルや丘陵、遠くの山が見えるようになった。 | |
|---|---|
![]()  | 
  
| 2024年10月01日。駅やループの高架橋を撤去した 跡をなだらかな傾斜になるように整地中。  | 
   2024年10月01日。下の道路へ降りる階段を 作っている。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2024年10月01日。 | 2024年11月30日。駅跡の斜面徐々にコンクリートで 固められていく。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2024年11月30日。ループの橋脚が立っていた所。 | 2025年02月01日。ループも何もすっかりなく なって工事終了。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2025年02月01日。 | 2025年02月01日。高架橋がたつていたところは 均されてアスファルト舗装されフェンスで囲われた。  | 
|---|---|
![]()  | 
   ![]()  | 
  
| 2025年02月01日。交差点の歩道橋から駅跡前バス乗り場へ上がる階段が作られて通路も復活。 | |
|---|---|
![]()  | 
   
桃花台東駅ループ
ついでに他のページもどうぞ