2

2.名古屋高速4号線(東海線)尾頭橋交差点ー日比野交差点北


尾頭橋交差点を東から見る。

2004年1月26日。   2008年11月8日。交差点上空を桁が横断中。まだ仮受台の上。
2009年6月6日。本線桁は架けられたがまだこのあとランプウエィが上下本線の間に架けられることになっている。本線より低い位置を左(南)から右へ下がっていく桁が見られるようになる。   2010年2月7日。本線部分は殆ど出来ているがランプウエィは全く手付かずなので西郊通まで開通の時点ではここは無しか。
2010年2月7日。交差点の北から見ると隙間が空いたままの状態なのが判る。   2010年3月22日。交差点東の堀川に架かる尾頭橋から見ると出来てきた高速道路の上に別の橋桁がのっかっているのが見える。これを吊り下げてランプウエィを作るようだ。
2010年4月10日。コンビニの向うに右(北)へ向かって下っていく高架橋が延び始めているのが見える。   2010年4月10日。交差点北西角側から見る。
2010年6月13日。交差点上をランプウエィが跨ぐ。   2011年3月18日。ランプウエィも出来上がっている。

八熊歩道橋から尾頭橋交差点方向(北)を見る。

     
2005年10月10日。まだ緩速車線分離帯がある頃。街路樹もかなり大きくなっていたんだが。   2006年6月12日。分離帯が撤去されている。
2006年8月11日。いよいよ本体工事が始まる。   2007年8月25日。橋脚基礎が出来上がりつつある。
2007年9月17日。橋脚が立ち上がり始めた。   2007年11月11日。橋脚鉄筋組みが段々高くなっていく。
2007年12月8日。   2008年1月6日。
2008年1月6日。   2008年1月26日。上の画像にあるように歩道橋から暫く何も見えないので尾頭橋交差点近くから北を見ている。尾頭橋交差点上を下っていく北向き出口ランプウェイ用の橋脚が出来つつある。
2008年4月5日。橋脚に組まれていた足場が外され、橋脚がずらり並ぶ様子が見えるようになった。   2008年10月13日。橋脚と橋脚の間に仮受台を設置、橋脚上で桁を架ける準備が進む。
2008年11月22日。桁が載っている。まだ載っかっているだけという感じ。   2008年12月28日。歩道橋の上にも桁が架かった。
2009年2月7日。最初にあげた桁が定位置に据え付けられた。   2009年4月29日。南行き本線の桁も定位置に移動している。間の隙間にランプウエィが入る。
2009年9月19日。桁が全部架かって頭上暗くなった。   2010年3月22日。今頃になってランプウエィの桁を架ける為の仮橋脚が設置されているのが見える。
2010年7月17日。本体が見えるようななった。   2011年3月18日。高架下整備中。
2011年6月5日。高架下分離帯が出来ている。   2011年11月4日。中央寄りは舗装が終わり端寄りで電線地中化等工事中。歩道がやたら広くなる。歩道橋も化粧直しされた。
2012年2月3日。歩道整備と電線地中化工事が続く。2013年3月9日。電線地中化工事は終わっている。
2013年9月23日。八熊通〜尾頭橋間西側の歩道整備中。東側は少し遅れている感じ。2014年3月22日。この区間終了。

八熊歩道橋から八熊交差点方向(南)を見る。

  
2005年10月10日。分離帯があり、街路樹がまだ並んでいた頃。   2006年6月17日。緩速車線分離帯が撤去されて下水管の移設工事が始まっている。
2007年2月3日。本体工事が始まる。   2007年8月25日。道路中央に穴が開いて基礎部分が出来ている。
2007年11月11日。橋脚が建ち始めている。   2008年1月6日。
2008年1月26日。こちらでも足場とネットで包んだ中で橋脚の工事が進んでいる。   2008年5月17日。橋脚が出来あがっている。
2008年10月13日。こちら側も同様に桁を架ける準備工事中。   2008年12月28日。八熊交差点方向へ桁が延びる。
2009年2月7日。こちら側も桁が定位置に移動。   2009年4月29日。北行き本線の桁が定位置に据え付けられている。
2009年5月16日。南行き車線も桁が載りはじめている。   2009年7月18日。桁が全部載ったか。
2009年9月19日。仮に受けていた鉄骨が外されている。   2010年2月7日。下も片付き始めている。
2010年6月13日。歩道橋からは見えないが八熊交差点上に案内板用の鉄柱が立った。   2010年7月17日。すっかり出来上がっている。
2010年9月5日。高架下中央部にマンホールが並ぶ。   2011年3月18日。高架下整備中。
2011年6月5日。高架下分離帯出来る。   2011年11月4日。南行き車線も同様の工事中。
2012年2月3日。車道は出来、歩道と電線の工事中。   2013年3月9日。電線と電柱は消え、あと歩道の整備をすれば終了する。
2014年3月22日。終了。

南八熊町交差点から北を見る。


2004年1月31日。   2006年6月17日。
2007年8月25日。道路中央で橋脚基礎工事中。   2008年2月24日。脚が建ち始めている。
2008年5月17日。もう少しで橋脚が出来上がりそうな様子。   2008年8月9日。橋脚が出来上がっている。
2008年10月13日。ここも桁架け準備中。   2008年11月22日。橋脚と橋脚の間に仮受台が立つ。
2009年2月28日。桁を架けている。   2009年4月29日。桁架け工事が進む。
2009年9月19日。高架下がすっきりしてきた。   2010年7月17日。ネット等が外され始めている。
2010年9月5日。高架下整備中。   2012年12月2日。歩道側の工事準備中。いつの間にか街路樹が無くなっている。
2013年3月9日。電線地中化工事中。   2014年12月27日。電線も消えてすっきり。終了。

中央卸売市場前を見る。

  
2006年8月5日。   2007年12月8日。逆光で見辛いが橋脚基礎工事が行われている。
2008年2月24日。ここも脚が建ち始めている。   2008年5月17日。橋脚建設が進む。
2008年8月9日。橋脚建設中。   2008年11月22日。橋脚が出来上がった。
2009年2月28日。桁を載せる工事が始まっている。   2009年4月29日。桁が架かり始めている。
2009年7月18日。南行き車線は桁が架かり、北行きがこれから。   2009年9月19日。上下線共桁が架かっている。
2010年4月29日。本体が見えるようになった。   2010年7月17日。防音壁もついて殆ど出来上がっている。
2012年12月2日。ここも歩道寄り工事準備中。信号柱は新しい位置に 変わっている。2014年12月27日。電線消えて終了。

中央卸売市場前から日比野交差点方向を見る。

2006年6月17日。下水道工事、地下鉄出入り口工事や大学建設工事などかなり賑やか。   2007年3月24日。大学のビルやその西(右)向かいの書店のビルが完成している。交差点脇の駐輪場の跡で工事が始まっている。
2007年8月25日。五差路交差点で橋脚は両端に立つのか道路端で工事が行われている。   2008年1月19日。交差点右の歩道上に橋脚が立ち始めているのが見える。道路反対側にもあるので道路を跨ぐ門型の橋脚になるものと思われる。
2008年2月24日。交差点向こう側に道路を跨ぐ門型の橋脚が架かった。手前にも同様の形状の物が建つ事になっている。   2008年8月9日。交差点手前にも橋脚が建ち始め、更に手前旧踏切跡付近でも車線が移動して工事が始まっている。
2008年10月13日。交差点手前(北)に門型の鋼製橋脚が立った。   2009年2月28日。交差点上空に桁がつき始めている。
2009年2月28日。交差点から北を見る。交差点北側に立つ橋脚から南北両方へ桁が少しずつ延びて行く。   2009年3月28日。交差点を跨いで南に延びる。
2009年4月29日。もう少しで桁が手前の橋脚に届く。   2009年5月30日。手前の橋脚まで達しているがまだ橋桁全体が橋脚には載っておらず仮の橋脚に支えられている。
2009年7月18日。先に載せた桁が南行き車線に落ち着き、北行き車線で同じような工事が始まっている。   2009年9月19日。上下線共桁が載った。
2009年11月28日。北から中央市場前まで来ていた高架橋と南から延びてきた高架橋がつながった。   2010年4月29日。照明灯が付き防音壁もつき始めている。
2010年7月17日。ここも上は出来上がっているように見える。   2010年4月29日。国鉄白鳥線沿いにあった呑屋街の建物が道路拡張部分に飛び出したままになっていたが…。
2010年7月17日。これも撤去されて向こうが見通せるようになり、下の道路の整備が始まる。   2010年9月5日。歩車道を整備中。
2010年9月5日。車線を中央に移して歩車道整備中。   2011年3月18日。車線がまた移動している。日比野交差点付近の整備はまだしばらく続きそう。
2011年6月5日。電線の地中化工事が行われているので日比野交差点前後のゴチャゴチャはまだ暫く続きそう。   2012年2月3日。まだまだ工事は続く。
2012年5月4日。歩車道の仕切りがついた。   2012年6月23日。北行き側、自転車道部分が出来て歩道が移動。
2013年3月9日。車道の整備が済んだので交差点に車線ごとの案内板つく。   2014年3月22日。踏切跡の狭くなっていた所もすっかり出来上がっている。電線地中化はまだこれから。
2014年12月27日。植樹もされ終了。   

ついでに他のページもどうぞ

アレコレコレクション 鉄道系 名鉄美濃町線廃止まえ・あと 名鉄揖斐線廃止まえ・あと 白鳥線・臨港線・西名古屋港線
名鉄蒲郡線 名鉄広見線 少し昔の列車
桃花台新交通(ピーチライナー) 名鉄犬山モノレール線廃止まえ・あと 名鉄瀬戸線土居下仮駅
三岐鉄道北勢線 近鉄内部・八王子線 国鉄瀬戸線・TKJ城北線
コンナキップ JR東海道線金山駅二面三線化
その他系 名古屋近辺工事見物 名古屋南西部あそこの少し昔と今 公園のトイレ
愛知万博の乗り物 愛知万博のコンビニ 街で見かけたモリゾー・キッコロ
コンナモノ コンナガゾウ 東京ゲートブリッジ見物
当日券で東京スカイツリー見物 地図書き込みウオーキング 一周ウオーキング沿線ウオーキング
名古屋近辺花見物 コンナトコ