2

5.名古屋高速4号線(東海線)東海通交差点ー木場ランプ西

市バス港車庫前から東に向かい堀川を渡って竜宮町に出る。


東海通交差点から北を見る。

        
2006年6月17日。   2007年8月25日。電柱、ガス、水道の移設工事中。
2007年12月8日。北東角で工事が行われている。   2008年2月11日。今度は道路左側で工事が行われている。
2008年8月9日。橋脚基礎工事が行われている。   2008年12月28日。交差点の向うの道路両側に橋脚が立ち始めている。
2009年2月28日。この辺り、ランプウエィで道幅が広がるので交差点北ともう一つ北に門型の橋脚。   2009年9月19日。車線が両端に移動し道路中央に虎柵が並んでいる。
2009年11月28日。   2010年2月13日。これで道路いっぱいの桁が架かると下が暗い感じになりそう。
2010年9月20日。ひとつ奥の橋脚に桁が架かり始めている。   2010年11月21日。橋脚の手前に鉄骨が据えられている。交差点上の架橋が近い。
2011年1月9日。交差点上を最初の桁が跨ぐ。   2011年3月19日。一本目が定位置について二本目が桁懸け中。
2011年6月12日。頭上、空が段々狭くなっていく。   2011年9月10日。桁が全部架かり、下の車道と同じ幅なのでかなり圧迫感。
2011年12月3日。工事進み漸く底が見えるようになってきた。   2012年3月20日。上はすっきりしてきた。
2012年12月2日。こちら側は遮音壁が取り付けられている。2013年6月9日。照明灯柱立つ。
2013年11月3日。高架下、中央分離帯の工事中。2015年1月11日。交差点前後歩車道整備中。
2016年12月31日。すっかり出来上がっている。

市バス港車庫前から北を見る。

  
2006年6月12日。北から来た高速道路はここから写真右方向へカーブして市バス車庫と港北公園の上空を横切りながら東へ方向を変える。この辺りに北行き入口、南行き出口が出来る予定。2007年8月25日。電柱、ガス、水道の移設中。
2008年2月11日。右、市バス車庫があった所で橋脚工事が始まっている。   
2008年8月9日。アピタ前の道路が拡幅されて中央で工事が始まっている。市バス車庫跡には橋脚が建ち始めている。   
2008年12月28日。画像右端の橋脚が出来上がっている。   
2009年4月29日。市バス車庫敷地内にもう一本橋脚建設中。   
2009年7月18日。橋脚が出来上がり右に見える方では桁を架ける為の準備が始まっている。   
2009年9月19日。アピタ前あたりに橋脚が立ち上がっているのが見える。   
2009年11月28日。橋を架ける準備中。港北公園側(右)から橋が架かってきている。   
20010年2月13日。道路上から東へカーブする部分で桁架け工事中。   
2010年4月29日。同じ場所で止まったまま。   
2010年7月17日。車庫用地上にも桁が架かってつながった。   
2010年11月21日。この部分の桁架けは終わったようだ。   
2011年1月9日。あとは照明灯やら、上の整備。   
2011年3月19日。高架下にこんな建物を建設中。   
2011年6月12日。高架下の建物が出来てきた。   
2011年11月5日。東海通交差点方向に向かって北行き入口上り、南行き出口下りのランプウエイの桁が並んで掛けられている。   2011年11月5日。あとはこちらに向かって着地する部分の工事。
2012年6月23日。着地部工事中。   2012年7月28日。手前に延びてきて、段々地平に近づいてくる。
2012年9月8日。工事進む。   2012年10月13日。ランプウエイが出来てきて上の方は既にアスファルト色をしている。
2012年10月13日。遮音壁を取り付ける柱が並ぶ。
2012年12月2日。遮音壁付き始める。
2012年12月2日。ランプ出入り部分の車道整備中。   2012年12月2日。北方向入口と南方向出口が並んでいる。
2013年1月12日。料金所工事。   2013年2月2日。コンクリートがはられている。
2013年4月27日。料金所の鉄骨組み立て中。   
2013年4月27日。遮音壁がついた。交差点上だけ低くなっている。
2013年6月9日。北行き入口料金所とその脇に南行き出口。
2013年8月3日。ランプウエイ出入口南の交差点の整備中。高速出入りの信号もついてややこしい交差点 になりそう。今の
所交差点東西の交通量はあまりないが交差点すぐ西の東邦ガス工場跡地に大規模な住宅と商業施設が建 設されるので
それが出来ると交通量が増えそうだ。
2013年8月3日。漸く一般道部分の整備が始まっている。
2013年9月23日。ランプ入口、表示類色々つく。右側市バス車庫は高速に少し用地をとられた下に道路 公社の建物、北隣りにドラ
ッグストア建設中、その奥、北東側にこれからマンションが立ち、結局残る南東側に元の1/4 くらい縮小され、バスが横一列に並べ
られるくらいの広さになってしまった。
2013年9月23日。入口アップ。まだ×点のついた看板が並ぶ。 2013年9月23日。本線上にも。
2013年11月3日。ランプ入口前の道路整備進む。 2013年11月23日。開通し車が入って行く。
2013年11月23日。水族館帰りか観光バスが入って行き、出口の方には出てくる車。 2013年11月23日。出口には新たに信号が設けられた。
2014年3月22日。あとは電柱地中化と歩道の工事を残すのみか。高速下ドラッグストアの手前に土木事 務所の建物建設中。
2015年1月11日。歩道整備続く。
2016年12月31日。漸く歩道などの整備が終わっている。今度は左で 東邦ガス跡地の再開発工事が始まっている。

港北公園内を見る。

2004年6月12日。運河を埋め立てて作った公園も年数が経って木も生長しているが高速道路が通って多少損なわれる事になりそう。   2006年12月23日。公園内の予定地に立入禁止のフェンスが並べられた。

  
2007年4月28日。公園内予定地の樹木の撤去が行われており、交差点反対側からも公園内を見通すことが出来るようになった。   2007年8月25日。交差点手前にも虎柵が並んでいる。
2007年12月8日。公園手前から公園を抜けて市バス車庫までの区間でも基礎工事が始まっている。   2008年2月11日。橋脚が建ち始めている。
2008年10月13日。橋脚が立ち始めている。公園内でも数本の脚が建設中。   2008年12月28日。橋脚が出来上がってきた。
2009年11月28日。桁架け準備中。   2010年2月13日。桁架け中。
2010年2月13日。交差点に寄って見ると桁が一本これから道路を跨ごうかというところ。   2010年4月29日。北行き(この部分では西に向かう)車線の桁が架かった。
2010年7月17日。上下線共桁は架かった。   2011年9月10日。出来た。
2011年9月10日。公園内では公園を元に戻す工事が始まっている。   2011年11月5日。縁石が並べられて整備が進む。
2011年11月5日。交差点手前に木場ランプを出て六番町に向かう車を誘導する矢印看板が立てられている。   2011年11月10日。この他、公社御推薦のルート(船方ー一番ー六番町)上の要所にも看板が掲出されている。これは船方交差点。
2011年11月10日。一番交差点南。間違って手前の角を曲がりそう。   2011年11月10日。一番交差点西。右端にまだ×点のついた案内板。
2011年12月3日。公園の復旧工事が粗方終わり元通り使えるようになった。   2012年9月8日。橋脚にも六番町方向案内板。
2012年12月2日。遮音壁取付中。2014年3月22日。

きらく橋西側を見る。

2004年4月29日。きらく橋建設時に新しく作られた取り付け道路。橋が高速道路の橋脚と一体構造で作られたので橋の前後の橋脚も何本か一緒に作られた。   2008年10月13日。左画像奥のきらく橋袂から逆向きで見ている。架橋工事の準備が始まっている。
2008年12月28日。都心方向車線の桁がのっている。   2009年2月28日。上下線共桁がのった。
2009年2月28日。橋と一体で作ってあった橋脚上でも桁を架ける工事が始まっている。   2009年4月29日。きらく橋上に架ける橋桁を道路横で組んでいる。
2009年4月29日。これを横へスライドさせるのか。   2009年4月29日。周りの物と較べるとウーン、デカい。ここまでどうやって来たの?という感じ。
2009年7月18日。のっかりました。   2009年9月19日。きらく橋西側から港北公園の間のまだ桁の架かっていない所の桁架けが始まろうとしている。
2009年11月28日。西へ桁が延びていく。   2009年11月28日。橋の上では残った東半分に向けて桁が延びる。他の同様の工事箇所はこの橋渡し役の鉄骨も同じグリーン色だったがここはオレンジ色。
2010年2月13日。仮に支えていた鉄骨も外されてすっきりした。   2010年4月29日。東半分も桁が架けられたがまだ西側の桁の上に乗っかっている。
2010年7月17日。橋上の大掛かりな工事は終わったよう。   2010年9月20日。橋の西側は本体が大体出来上がったように見える。
2011年9月10日。照明灯や点検用の通路階段が取り付けられている。   2011年 月 日。

きらく橋を港新橋(国道23号線)から見る。

           
2007年1月27日。橋の上に橋脚だけが突き出ているのが見える。   2009年4月29日。これから橋脚の上に桁を載せる工事が始まる。
2009年7月18日。橋の部分1/3が出来た。2009年9月19日。架けた桁の上に次の桁が載っているのが見える。
2009年11月28日。オレンジ色がよく目立つ。2010年2月13日。橋脚一つ分東へせり出し、あとには更に次の桁が継ぎ足されている。
2010年4月29日。橋の真ん中で西と東で桁に段がついている。2010年7月17日。すっかりつながっている。
2011年6月12日。見づらいが照明灯のポールが立っている。住宅のある右(東)側には防音壁がついているが川の上や周りに工場しかない左(西)側にはついてない。2011年 月 日。

きらく橋方向を東から見る。

2006年6月12日。二年ほど前に開通した堀川で一番新しい橋。木場の「き」と港楽の「らく」を並べた名前のようだ。川の上は門型の橋脚になっている。   2009年7月18日。橋東側でも桁が架かり始めている。
2009年9月19日。木場町歩道橋から見ている。桁が全部載った。   2010年2月13日。
2010年7月17日。桁が手前、木場ランプー方向とつながっている。   2011年3月19日。出来てきた。照明灯のポールも立っているのが見える。
2013年1月12日。きらく橋銘板が全部無くなっている。   2013年 月 日。

木場交差点歩道橋から木場ランプ方向を見る。

2006年6月12日。ここから再び南へ方向を変えながら竜宮町交差点へ向かう(写真奥の高圧鉄塔が見える方向)。   2007年4月28日。用地に沿ってフェンスが並んで右へカープしていく様がよくわかるようになった。
2007年12月8日。基礎工事が始まっている。   2008年5月17日。橋脚が立ち上がり始めている。
2008年8月9日。橋脚が立ち上がり始めている。   2008年10月13日。橋脚が徐々に出来始めている。
2008年12月28日。大分と出来てきた。   2009年2月28日。中が透けて橋脚が見えてきた。橋脚左側に南行きランプウエィ入口、右側に北行き出口が出来るようで両側にこちらに向かって段々背の低くなってくる橋脚が並んでいる。
2009年4月29日。橋脚出来上がり。   2009年9月19日。桁架け中。
2009年11月28日。桁がこちらに近づいてくる。   2010年4月29日。桁が頭上まで伸びてきた。
2010年9月20日。ランプウエィにも桁が架けられている。   2010年9月20日。南行き入口のランプウエイ。このランプ付近だけ何故かコンクリート桁。
2010年11月21日。ランプウエィが地平に達する部分をアップして見る。   2011年1月9日。地平につながる土盛り部分の工事中。
2011年3月19日。高架上には照明灯ポールや防音壁も設置されている。   2011年6月12日。防音壁が取り付けられている。
2011年6月12日。南行き入口のゲートが作られている。   2011年9月10日。ランプウエイが出来てきた。きらく橋を渡って直進するとこのランプウエイに入ってしまい、一般道は脇の測道のようなのしかない。
2011年10月8日。舗装され表示類も取り付けられている。   2011年10月8日。手前の交差点を少し西から見る。交差点にも新しく名前が付けられた。
2011年11月5日。出口ランプウエイの看板につく六番町の矢印。   2011年11月20日。ここは手前の信号三回変わるうちに一台くらいは走ってくる。もっとも平日ならもうちょっと来そうではあるが。

竜宮町交差点歩道橋から北を見る。

2007年1月27日。住宅ビルの並ぶ間にカーブした用地が確保されている。   2008年2月11日。橋脚が建ち始めている。
2008年5月17日。橋脚工事中。   2008年8月9日。手前の橋脚で向うが見えなくなってきた。
2008年10月13日。手前橋脚が出来、奥では架橋工事が行われている。   2009年2月28日。奥の橋脚には桁がのっているのが見える。
2009年7月18日。23号線のすぐ手前まで桁が架かった。   2010年2月13日。ここも本体が見えてきて下が片付き始めている。
2010年9月20日。出来上がってきた。   2011年3月19日。作業用の階段も無くなった。
2011年9月10日。高架下の整備中。   2011年11月5日。舗装された。

ついでに他のページもどうぞ

アレコレコレクション 鉄道系 名鉄美濃町線廃止まえ・あと 名鉄揖斐線廃止まえ・あと 白鳥線・臨港線・西名古屋港線
名鉄蒲郡線 名鉄広見線 少し昔の列車
桃花台新交通(ピーチライナー) 名鉄犬山モノレール線廃止まえ・あと 名鉄瀬戸線土居下仮駅
三岐鉄道北勢線 近鉄内部・八王子線 国鉄瀬戸線・TKJ城北線
コンナキップ JR東海道線金山駅二面三線化
その他系 名古屋近辺工事見物 名古屋南西部あそこの少し昔と今 公園のトイレ
愛知万博の乗り物 愛知万博のコンビニ 街で見かけたモリゾー・キッコロ
コンナモノ コンナガゾウ 東京ゲートブリッジ見物
当日券で東京スカイツリー見物 地図書き込みウオーキング 一周ウオーキング沿線ウオーキング
名古屋近辺花見物 コンナトコ