2

近鉄内部・八王子線

四日市あすなろう鉄道

近鉄内部・八王子線→四日市あすなろう鉄道の様子を見てき ました。近鉄四日市ー内部、近鉄四日市ー西日野の二系統を交互に運転している。


近鉄四日市駅(内部線)

        

2011年7月30日。近鉄四日市駅南改札口を出てそのまままっすぐ進むとこの通路へ。1〜6号線 の名古屋線、湯の山線ホームとは場所が少し離れて別になっているからか番号を少し開けて9、10号線が内部・八王子線ホーム。

2011年7月30日。駅下の道路を高架橋と並んで渡る。上に見えるのは6号線湯の山行きの電車。

2011年7月30日。階段を下りて地平にある駅。ゲートが4つもある改札口。

2011年7月30日。一面二線で9号線が内部行き、10号線が西日野行き乗り場。それぞれが30分間 隔で、分岐する日永までは合わせて15分間隔になる。

2011年7月30日。フェンスで囲まれた高架下の駅。奥、高架上が名古屋線、湯の山線ホーム。

2011年7月30日。出発。高架橋から離れていく。


     

近鉄四日市駅ー赤堀駅間(内部線)

2011年7月30日。近鉄四日市駅を出た電車

2011年7月30日。次の赤堀駅の手前まで道路と並行して市街地の中を走る。

2011年7月30日。もうあと少しで赤堀駅だが(奥に小さく木が見えている所)ここに昔信号場が あったらしい。

2011年7月30日。赤堀駅前の踏切から近鉄四日市駅方向。信号場跡からここまでは民家に挟まれ た中を走る。どうもおでこのでっぱりが気になる。


        

赤堀駅(内部線)

2011年7月30日。一面一線。住宅に挟まれた狭く小さな駅。

2011年7月30日。ホームから見る駅入口の大きな木。

2011年7月30日。ぺたぺたと張り紙の多い駅舎内。

2011年7月30日。木の部分を切り欠いてあるひさし。この木は駅が出来るより前からあるのだろ うか。

2011年7月30日。停車中。無人駅でも扉全開で運転手は集札せず「駅改札口の箱へ…」と放送 している。時々社員が添乗してきて集札をしているようだが無人駅ー無人駅だと結構運賃取りこぼしがあるように思える。


        

赤堀駅ー日永駅間(内部線)

2011年7月30日。赤堀駅を出るとすぐ小さい川をコンクリート橋で渡る。

2011年7月30日。用水のような川に沿って走る。

2011年7月30日。この区間、線路すぐ南を旧東海道が平行している。今の道路のように定規で 引いたような直線でなく直線のようでもどこか必ず歪んでいる。

2011年7月30日。坂を登ってくる。

2011年7月30日。鹿化(かばけ)川という何かすごい名前の川を渡る。ここもコンクリート橋。

2011年7月30日。堤防高さからカーブしながら下ってくると日永駅。


     

日永駅(内部・八王子線)

2011年7月30日。今は無人駅になってしまっているが元々は分岐駅で駅員さんも沢山いたであ ろう、駅舎もそれなりのものが建っている。

2011年8月27日。やたら多い張り紙。どんなとこ、この辺は。

    

2011年7月30日。出改札口。無人なので窓は全て塞がれている。上にあるように張り紙がいっ ぱい。

           

2011年8月27日。この駅で交換。2パターンありこれは左、四日市→内部行きと右、西日野→四 日市行きの交換。西日野→内部方面の乗り換えができる。交換設備のある内部線のホームが構内踏切を挟んで千鳥配置になっている ので内部線下りは少し手前にホームがある。

2011年8月27日。こちらは左、内部→四日市行きと右、四日市→西日野行きの交換。内部方面→ 西日野の乗り換えができる。

2011年8月27日。同時に発車し手前に向ってくる四日市行きと向こうへ去って行く西日野行き 。

2011年8月27日。こちらは駅反対側からみている。手前に向ってくる内部行きと奥へ去って行く 四日市行き。

2011年8月27日。駅近くにある陸橋から見る。こちら側はホームが大分と離れて間に植え込み がありその向こうに内部線が見える。

2011年7月30日。それぞれに屋根がある。

2011年7月30日。八王子線側も昔は交換設備があったようでその跡が残る。


        

日永駅ー南日永駅間(内部線)

2011年7月30日。日永駅すぐ南の踏切。

2011年7月30日。日永駅を出てすぐ天白川を渡るべく築堤を駆け登る。

2011年7月30日。天白川を渡る。ここもコンクリート橋。

2011年8月27日。電車は小さくても堂々と車を待たせて通る。

2011年7月30日。住宅の間に入ってくると南日永が近い。


     

南日永駅(内部線)

2011年7月30日。かなりぼろい駅舎。

2011年8月27日。住宅に挟まれた一面一線の簡単な駅を泊駅方から見る。

2011年8月27日。反対側から見ると昔は他にも線路があったかと思わせるような隙間がある。


  

南日永駅ー泊駅間(内部線)

2011年7月30日。南日永駅を出て少しすると片側に田圃の広がる所を走る。

2011年8月27日。泊駅が近い。


泊駅(内部線)

        

2011年8月27日。駅舎を正面から見る。

2011年8月27日。ホームから見る。駅舎とトイレの大きさがあまり変わらない。

2011年8月27日。レール製柱のホーム屋根。

2011年8月27日。ここにも昔何かあったかと思わせる隙間がある。

2011年8月27日。上下列車交換。日永駅は八王子線との交換なので内部線上下の交換はここ一 ヶ所。

2011年8月27日。アップする。


  

泊駅ー追分駅間(内部線)

2011年8月27日。泊駅を出発して行く。この先、次の追分駅までは線路沿いの道が殆どない。

2011年8月27日。追分駅手前の旧東海道踏切。


追分駅(内部線)

        

2011年8月27日。旧東海道に面する駅舎。

2011年8月27日。踏切脇から見る。ここも線路わきに何かのスペースが残っている。

2011年8月27日。ホームで見る。

2011年8月27日。駅名の元は近くにある東海道・伊勢街道日永の追分。左伊勢街道、右東海道。

2011年8月27日。左いせ参宮道 右京大阪道と標してある(と思う)。


  

追分駅ー小古曾間(内部線)

2011年8月27日。住宅の中を抜けて少し田圃のある所へ出てくる。

2011年8月27日。この区間も線路に沿う道がほとんどない。小古曾駅はもうすぐ。


小古曾駅(内部線)

     

2011年8月27日。住宅の間の狭い道路を入った奥にプレハブの様な小さな駅舎。

2011年8月27日。この駅のみ券売機が無くホームに乗車駅証明書発行機が置いてある。

2011年8月27日。一面一線のホームに停車中。


  

小古曾駅ー内部駅間(内部線)

2011年8月27日。この区間は短く、小古曾駅を出て少しカーブすると先に終点の内部駅が見え る。

2011年8月27日。内部駅を出発した電車がこちらへ近づいてくる。


内部駅(内部線)

           

2011年8月27日。整備している電車の横を内部駅に到着する電車が通る。

2011年8月27日。駅前の旧東海道から少し奥まった所にある駅舎。四日市とここの2駅だけが有 人駅。

2011年8月27日。一面一線のホームを見る。

2011年8月27日。線路末端部から駅を見る。

2011年8月27日。近くの歩道橋から見る。国道1号線の陸橋に突き当たるように線路が終わっ ている。

2011年8月27日。整備中。

2011年8月27日。駅舎脇にある検車庫入口。



     

日永駅ー西日野駅間(八王子線)

2011年7月30日。日永駅をカーブしながら出て西へ向って走る。

2011年7月30日。途中にある割と交通量の多い踏切。

2011年7月30日。住宅の並ぶ中を抜けてくると終点が近い。


西日野駅(八王子線)

           

2011年7月30日。道路から少し奥まった所に駅がある。手前の元線路跡はちょうどいい駐輪場 。

2011年7月30日。トタン屋根の駅舎とスレート屋根の便所。無人の改札を抜けると一面一線のホ ーム。

2011年7月30日。券売機・インターホン・便所。

2011年7月30日。電車が接近してくる。

2011年7月30日。停車中。

2011年7月30日。線路で作った車止め。

2011年7月30日。神社マーク。ホームで立ちションをする奴がいるらしい。


     

車内

2011年7月30日。ロングシート車。

2011年7月30日。クロスシート車。方向転換はできない。バス用?。

2011年7月30日。世間の状況を考えてエコな扇風機。

2011年7月30日。運転士の背中にでかい両替器と小さな運賃箱。無人駅で切符を買わずに乗って 現金払いする時だけここへ入れ、切符の場合は改札口の回収箱に入れることになっているようだ。




  

近鉄→四日市あすなろう鉄道

近鉄名古屋駅運賃表

2015年3月26日。既に書き換えられていて目隠しして
ある。

2015年4月26日。一応、近鉄ではなくなったが色を変
えて路線図には入れてある。

  

近鉄四日市駅ホーム案内板

2015年3月26日。

2015年4月26日。号線表示が無くなり「内部・八王子 方
面」から「四日市あすなろう鉄道」に。

  

近鉄名古屋線高架下内部・八王子線駅入口表示

2015年3月26日。

2015年4月26日。左に会社名、右に駅名。

  

内部・八王子線四日市駅改札口

2011年7月30日。自動改札機。

2015年3月26日。自動改札機撤去工事中。

  

2015年4月26日。改札口が昔風になった。

  

内部・八王子線四日市駅券売機

2015年3月26日。

2015年4月26日。学生食堂の食券売り場みたいなの
になった。

  

内部・八王子線四日市駅運賃表

2011年7月30日。

2015年4月26日。向きが逆になり運賃が少し高くなっ
た。この取り付け位置だと近鉄の頃の方が線路の向
きと合っている。

  

切符

2015年3月26日。裏が茶色い磁気券。

2015年4月26日。自動改札機が無くなったので裏が白
い紙券。近鉄他線への直も無くなったので260円が最
高額。

  

駅配布時刻表

2015年3月26日。

2015年4月26日。社名が変わっただけで内容や広告
などは全く同じ。

  

駅名板

2015年3月26日。

2015年4月26日。

  

四日市駅ホーム号線表示

2015年3月26日。名古屋線、湯の山線ホーム番号の
続きから少し飛んで9、10号線ホーム。

2015年4月26日。一応、近鉄ではなくなったから1、 2
号線になるかと思ったら番号はそのままで色だけ変
わっている。

  

四日市駅出発信号機表示

2015年3月26日。

2015年4月26日。これはそのまま。

  

踏切故障連絡先。

2015年3月26日。既に付け替えて社名の所に貼紙が
してある。

2015年4月26日。めくって社名変わる。

この他の駅の駅名板。近鉄時代は何故か日永駅の八 王子線ホームと内部駅だけが平仮名の方が大きい。また日永駅は近鉄時代は分岐した両方 の次の駅名が記されていたがあすなろうではホーム毎にそれぞれの次の駅が記してある。

  

駅入口

2015年3月26日。これは赤堀駅。

2015年4月26日。駅名看板変わる。

  

駅出改札口付近

2015年3月26日。これも赤堀駅。出改札窓口をベニヤ で塞いだ所にべたべたと貼紙。他の駅も似たような感じ。

2015年4月26日。貼紙がしてあった所の板を貼り替え て新しい時刻表が取り付けられている。券売機も変わった。その右の貼紙がしてあった所 は剥がしたまんま。他の駅も同じように改装されている。

  

小古曾駅乗車駅証明書

2015年3月26日。唯一券売機
のない小古曾駅の乗 車駅証
明書。

2015年4月26日。社名が変
わっただけ。

  

内部駅運賃表

2015年3月26日。券売機の上に近鉄全線の運賃表が
掲げてある。

2015年4月26日。券売機の横に時
刻表と共に自社 線だけの運賃表。

  

車内運賃表

2015年3月26日。変色している。

2015年4月26日。社名と金額が変わ
っただけ。



  

お色直し

3年位前から車両の痛んだところを直したり新しいのに入れ替えたりし、塗装し直されて見た目が変わっているので画像を何枚か並べておきます。

2018年11月01日。四日市駅。

2018年11月01日。日永駅。右の青い方が最初に生ま
れ変わった車両のようだ。

  

2018年11月01日。西日野駅。

2018年11月01日。西日野駅近く。真ん中の車両は新
しく作ったものらしい。

  

2018年11月01日。泊駅。緑色同士の行き違い。青は
最初に直したやつだけであとはみんな緑色のようだ。

2018年11月01日。内部駅近く。

  

2018年11月01日。内部駅。

2018年11月01日。日永駅。施設の修繕も行われてい
るようで屋根が張り替えられているように見える。

  

2018年11月01日。以前は相当ぼろかった南日永駅。
壁、屋根が張り替えられ手前の柵も塗りなおされて
小奇麗になっている。

2018年11月01日。おでこの表示板は会社名と尾灯に
替わっている。行先は窓の下に丸い札を掛けるよう
になっている。

  

2018年11月01日。緑色車の側面にはかっこいいマー
ク。

2018年11月01日。車内の運賃表は最近の路線バス
についているのと同じやつ。

  

2018年11月01日。座席も新しくなっている。両端の車
両のは全部運転席の方に向いているので進行方向
3両目は全員後ろ向きに座ることになる。

2018年11月01日。間の車両は進行方向左が前向き、
右が後ろ向き。右に見える大きい箱みたいのは冷房
装置らしい。



ついでに他のページもどうぞ

アレコレコレクション 鉄道系 名鉄美濃町線廃止まえ・あと 名鉄揖斐線廃止まえ・あと 白鳥線・臨港線・西名古屋港線
名鉄蒲郡線 名鉄広見線 少し昔の列車
桃花台新交通(ピーチライナー) 名鉄犬山モノレール線廃止まえ・あと 名鉄瀬戸線土居下仮駅
三岐鉄道北勢線 近鉄内部・八王子線 国鉄瀬戸線・TKJ城北線
コンナキップ JR東海道線金山駅二面三線化
その他系 名古屋近辺工事見物 名古屋南西部あそこの少し昔と今 公園のトイレ
愛知万博の乗り物 愛知万博のコンビニ 街で見かけたモリゾー・キッコロ
コンナモノ コンナガゾウ 東京ゲートブリッジ見物
当日券で東京スカイツリー見物 地図書き込みウオーキング 一周ウオーキング沿線ウオーキング
名古屋近辺花見物 コンナトコ