アレ コレコレクション>名古屋近辺工事見物>名古屋環状2号線 (国道302号線)南東部> 高針JCT〜原一丁目交差点北・原一丁目交差点 〜扇川北扇 川〜名古屋南インター北名二環夢ウオーク

2

1.名古屋環状2号線(国道302号線)南東部
高針JCT〜原一丁目交差点北

高針ジャンクションから南下し、天白川を渡って平針まで。全体的に川を挟んで左右の低地の部分 が高架、その間の丘陵部分が掘割になるようだ。


高針JCT

2007年12月29日。北側には名古屋高速東山線に繋がる道路の間に既に掘割部に下っていく高速部分が、地 平に達する所までは作られている。   2007年12月29日。南側は東山線から南方向への道路の高架橋が上下線共途中まで作られているのが見える 。
2008年12月20日。南へ向かって高架橋が伸びる。   2009年3月14日。左の画像よりもう少し南から見る。JCT北から掘割になっている本線に合流する為に名古 屋高速東山線からの道路が急坂で下っていく。
2009年11月15日。上社方向から高架で来た本線が掘割へ下っていく部分の高架橋との接続部の工事が行わ れている。奥右が高針JCT。   2010年2月20日。路面の工事をしているのが見える。
2010年5月29日。白いコンクリート面が見えており、後は舗装だけ。   2010年8月15日。黒いアスファルトが敷かれているのが見える。
2011年2月19日。フェンスが取り付けられている。   2011年3月21日。20日開通して早速車が通る。

JCT少し南にある植田鴻巣南歩道橋からJCT方向(北)を見る。

  
2004年5月5日。奥のほうにJCTが見えている。右は牧の原緑地。二車線の道路は東(右)端を通っている。   2006年12月31日。住宅のある西(左)側には防音壁が立てられ、道路中央で工事が行われている。車道は西 端に移動している。
2007年6月30日。掘割の中でよく見えないがコンクリートのトンネルができつつある。   2007年12月29日。この位置では変化がよく見えない。
2008年8月23日。大分と出来てきたがまだ鉄骨が沢山並んでいるのでここからはよく見えない。   2008年12月20日。高速部分が出来て周りを埋め戻している。
2009年3月14日。埋め戻しが終わり真ん中に掘割の開口部分が見えている。左の一般道が少し移動している 。   2009年3月14日。同じ位置から高針JCTをアップで見る。手前の掘割に向かって下って来るのがよくわかる 。
2009年5月23日。JCTのコンクリート路盤が出来上がりつつあるのが見える。   2009年11月15日。高架橋と掘割の境界部分に土も入れられ、見た感じ、あとは舗装工事といったところ。
2010年2月20日。掘割開口部周りに土が入れられるなど一般道部分の整備が始まっている。   2010年2月20日。フェンスやシートが減ってすっきりしてきた。
2010年5月29日。奥のカーブで防音壁の取り付け工事中。手前、右の一般道車線が掘割寄りに移動している 。   2010年8月15日。アスファルト舗装されている。
2010年8月15日。一般道北行きが移動している。   2010年10月23日。一般道整備中。
2010年10月23日。掘割に潜り込む所に遮音壁。   2011年1月8日。一般道の一車線が定位置に付いた。残りの部分を引き続き整備中。左(西)側にかなり広い スペースがある。
2011年1月8日。高速にはラインが引かれ、手前に照明灯が立ち、新しい歩道橋が架けられている。   2011年2月19日。右側、こちらへ下って来る方がカラー舗装されている。
2011年3月21日。一般道も2車線になった。まだかなり広いスペースがある側道部分の工事が続く。奥に見 える、牧野ヶ池緑地入口に架かった歩道橋も通れるようになっている。   2011年3月21日。新しい歩道橋から本線へ上り下りする車を見る。
2011年8月17日。左(西)側沿道の建物にピッタリ張りつくように立っていた遮音壁を道路中央寄りに移設す る工事中。   2012年2月18日。遮音壁が車道寄りに移動中。
2012年11月25日。遮音壁やその外側の植樹帯も出来ている。

植田鴻巣南歩道橋から南を見る。

  
2004年5月5日。国道153号線との交差部、植田インター予定地が先に見える。   2006年12月31日。こちらは両側に防音壁がついている。
2007年6月30日。地上の様子はあまり変化なし。   2007年12月29日。鉄骨が少なくなって中のコンクリートが見えるようになって来た。
2008年8月23日。路面全体コンクリートでガチガチに固められている下は高速道路になる。   2008年12月20日。
2009年3月14日。構造物の隙間が埋められている。一般道南行き車線がこちらへ戻ってきている。   2010年5月29日。一般道車線が高速道掘割寄りに移動している。
2010年8月15日。高速の蓋部分にソーラーパネル等が取り付けられている。   2010年10月23日。ソーラーパネルが太陽に向いて起き上がっている。
2011年1月8日。高速掘割周りにはフェンスが立ち、一般道の整備が進む。   2011年2月19日。路側にコンクリートのブロック様のものが並ぶ。車線のラインはまだ適当に描いてある 感じ。
2011年3月21日。2車線の一般道に高速出口から登ってくる車線が合流。2012年2月18日。ほぼ完成した。

植田インター建設地をすぐ南にある歩道橋から見る。

2004年5月5日。153号線と302号線の交差点は工事が始まるまでは大きな十字型の空堀のような感じで地域 を四つに分断するような形になっていた。   2006年12月31日。道路が工事箇所を避けるように蛇行している。空堀も結局立体交差する道路で埋まって しまいそう。
2007年6月30日。ここはトンネルのコンクリートが見えている。   2007年12月29日。トンネルの建設が進み、一般道が反対側へ移動している。
2008年8月23日。出来上がってきた高速部分のコンクリートの上に仮の一般道が乗っかっている。   2010年2月20日。高速開口部の上を仮橋で西へ迂回していた一般道が東へ移動している。302号線一般道と 153号線右左折道との交差点部分の整備が始まっている。
2010年5月29日。南北両方向一般道車線の整備中。   2010年5月29日。交差点では歩道橋を架ける工事が始まっている。
2010年8月15日。一般道が西側に移動している。交差点には歩道橋が架かっているのが見える。   2010年8月15日。新しい案内板。まだ使ってないので×点。
2010年10月23日。一般道外回りが元の位置に戻り一般道整備中。外回り高速入口の料金所を作っている。   2010年10月23日。料金所。
2011年1月8日。アスファルト部分が増えてきた。   2011年1月8日。舗装され、機器等の設置も進む。
2011年2月19日。舗装は終わったかな。   2011年2月19日。インター入口表示。
2011年3月21日。一般道2車線。   2011年3月21日。料金所から車が入っていく。

天白高校東交差点に出来た歩道橋から四方を見る。

2011年3月21日。北を見る。右折車線がカラー舗装されている。歩道橋は南東角の南へ降りる階段のみ工事 が遅れたかまだ作っている最中。   2011年3月21日。西、都心方向を見る。車道以外のところはまだ工事中。
2011年3月21日。南、平針方向を見る。   2011年3月21日。東、豊田方向を見る。赤縞々模様の車線を高針方面高速入口へ向かう車が見える。

植田インター予定地を東から見る。

2004年5月5日。一部トンネルが出来上がっているくらい。   2006年12月31日。右のトンネルが302号線からの分岐線でその左の二つは153号線の直進用。これが一番下 でその上を左右に高速道路が横切り、さらにその上で一般道同士が交差し、一番上が歩道橋という構造のようだ。
2007年6月30日。   2007年12月29日。153号線直進用のトンネルの中に灯りが見える。こちらに移るのも間近か。
2008年8月23日。あとは仕上げの舗装をするだけといった状態に見える。   2009年3月14日。中央分離帯に情報案内板の支柱が立っている。
2009年8月8日。153号線豊田方面車線が立体化されている。右車線を下ってくるのは302号線からの右左折 車で手前先で合流する。   2009年8月8日。交差点反対(西)側のトンネル出入口を見る。
2010年2月20日。153号線西行き車線も立体化されている。東行きは2車線になった。   2010年8月15日。奥、交差点に歩道橋が架かっているが階段はこれから。
2010年10月23日。奥の交差点に歩道橋が架かっているのが見える。   2010年10月23日。北東側は地形的に道路より大分高くなっているので歩道橋も階段が殆ど無しになるよう だ。
2010年10月23日。南東側から見る。歩道橋は□の字型に架かる。   
2011年1月8日。トンネルへ入る車線の隣の車線が交差点の手前で右へカーブするように作られているのが 見える。   2011年1月8日。北東以外の角も歩道橋に近い高さまで 土が盛られている。
2011年1月8日。左から左折して一般道平針方面、交差点手前で右折してトンネルに入り高速高針方面?、 トンネルで直進して都心方面、直進して手前豊田方面、高速高針方面から来て豊田方面?、一般道高針方面から右折して豊田方 面。かな?。   
2011年2月19日。交差点手前で右折して入るトンネルの入口に「料金所」表示。   2011年2月19日。四つ角共、土盛りスロープで歩道橋は階段無しのよう。
2011年3月21日。高速へ入る車線だけ縞々舗装されている。   2012年11月25日。交差点手前左側の遮音壁も取り付けられて全て終了か

植田インター予定地南歩道橋から南を見る。

2004年5月5日。ここから天白川に向かって下り坂になる。   2006年12月31日。一般道路が西側に移っている。
2007年6月30日。   2007年12月29日。一般道がまた東側に引っ越してきている。掘った穴の中がコンクリートの構造物で埋ま ってきているのが見える。
2008年8月23日。コンクリートの箱のように見える高速部分が出来てきている。この先天白川に向かって一 般道が下り坂になるのと逆に高速は高架へ駆け上がっていく。   2008年12月20日。足場も無くなって殆ど出来上がった感じ。
2008年12月20日。同じ場所からアップで見ると天白川の流れる低地に向かって下る一般道と逆に高架にな る高速部がよく判る。   2009年3月14日。天白川を渡る辺りも大分と路盤が出来てきているのが見える。
2009年8月8日。手前掘割から高架橋への接続部の工事が進んでいるのが判る。   2009年11月15日。天白川を渡る高架橋の路盤がほぼ出来上がっている。
2009年11月15日。高速掘割の左、コンクリートの溝になっていた所に土が入れられてスロープ状になって いる。   2010年5月29日。ランプウエィにコンクリートがはられている。
2010年5月29日。奥、平針方向では掘割から高架への接続部や防音壁の工事が行われているのが見える。   2010年8月15日。一般道が西側へ移動している。
2010年8月15日。高速が掘割から高架へ出る部分に遮音壁が取り付けられている。   2010年10月23日。外回り一般道が外回り側に戻っている。高速上にはここにもソーラーパネルがついた。
2011年1月8日。高速掘割上にフェンスが付いた。   2011年1月8日。高速にラインが引かれ、案内板や標識がつき始めている。
2011年2月19日。あとは路側整備とラインの引きなおしだけ。   2011年3月21日。一般道2車線と植田料金所から本線へ入る車線。まだ遮音壁が出来ていない。
2011年3月21日。先には天白川を渡り平針地区を高架で走る高速道路が見える。   2012年2月18日。遮音壁が車道寄りに移設されている。

天白川大橋を南から見る。

2004年5月5日。一般道南向き(外回り)車線用の橋だけで暫定的に開通している。   2006年12月31日。暫定二車線で出来ていた橋の西側に高速用と一般道北向き(内回り)用の新しい橋脚が出 来ている。
2007年6月30日。橋脚が1本建ち、北行き一般道が付け替えられて手前道路中央で高速工事が始まっている 。   2007年12月29日。橋脚が出来てきた。奥の天白川大橋部分では一部橋梁が架かり始めている。
2008年8月23日。橋が架かり始めている。   2008年12月20日。内回り側にも桁が架かる。
2009年3月14日。   2009年5月23日。高架橋が出来上がってきた。下の一般道が移動している。
2009年7月25日。一般道内回り車線の工事が進む。   2010年2月20日。一般道部分が天白川大橋のコンクリート部ににつながってきた。
2010年5月29日。高速部に防音壁取り付け中。   2010年5月29日。天白川一般道北行き側の歩道工事中。スロープ付きの階段でこちらへ下ってくる形。
2010年8月15日。手前西側から高架下をくぐって東側へ移動していた一般道が逆に東側から西側へ移動する ように付け替えられている。歩道も出来始めている。   2010年8月15日。高速の工事が始まる前から使われていた南行き一般道の整備が始まり一般道は高速の反 対側北行き用の橋に移った。
2010年10月23日。車線が引き直されて外回り一般道が外回り側に戻っている。   2010年10月23日。内回り一般道も内回り側に。
2011年1月8日。高速下がスッキリしてきた。   2011年2月19日。車線を内側に移して外側整備中。歩道は橋の袂でも階段で昇降出来る。
2011年3月21日。スッキリ出来上がった。   2012年11月25日。川の上で遮音壁のなかった一般道部分にも取付工事が始まっている。
2012年11月25日。この歩道だけ未だに通れず川近くの階段から上がる形のまま。   2013年 月 日。

名古屋環状2号線(国道302号線)南東部> 高針JCT〜原一丁目交差 点北・原 一丁目交差点〜扇川北扇川〜名古屋南インター北名二環夢ウオーク

ついでに他のページもどうぞ

アレコレコレクション 鉄道系 名鉄美濃町線廃止まえ・あと 名鉄揖斐線廃止まえ・あと 白鳥線・臨港線・西名古屋港線
名鉄蒲郡線 名鉄広見線 少し昔の列車
桃花台新交通(ピーチライナー) 名鉄犬山モノレール線廃止まえ・あと 名鉄瀬戸線土居下仮駅
三岐鉄道北勢線 近鉄内部・八王子線 国鉄瀬戸線・TKJ城北線
コンナキップ JR東海道線金山駅二面三線化
その他系 名古屋近辺工事見物 名古屋南西部あそこの少し昔と今 公園のトイレ
愛知万博の乗り物 愛知万博のコンビニ 街で見かけたモリゾー・キッコロ
コンナモノ コンナガゾウ 東京ゲートブリッジ見物
当日券で東京スカイツリー見物 地図書き込みウオーキング 一周ウオーキング沿線ウオーキング
名古屋近辺花見物 コンナトコ 大阪・なみはや大橋見物
鳥取島根・江島大橋見物 金ぴか土産・置物コレクション