アレ コレコレクション>名古屋近辺工事見物>名古屋環状2号線 (国道302号線)南東部> 高針JCT〜原一丁目交差点北原一丁目交差点 〜扇川北扇川〜 名古屋南インター北名二環夢ウオーク

2

2.名古屋環状2号線(国道302号線)南東部
原一丁目交差点〜扇川北

この交差点を過ぎると東海通を横切る低地の高架を挟んで二つの丘陵を掘割で進む。


原一丁目交差点歩道橋から南を見る。

2004年5月5日。   2006年12月31日。交差点の南では橋脚が立ち始めている。
2007年12月29日。歩道橋の近くまで橋脚が立ち、防音壁も延びてきている。   2008年8月23日。橋を架ける準備が始まっている。
2008年12月20日。内回り側に桁が架かっている。   2009年3月14日。
2009年5月23日。内回り側は大分と出来てきたが外回り側はまだこれから。下の道路が高速の向う側へ移動 した。   2009年7月25日。外回り側にも桁が架かった。
2009年11月15日。高架橋が出来上がってきて下も少し片付いてきた。   2010年2月20日。高架下一般道の整備が始まっている。
2010年5月29日。6月から一般道車線が移動。高速には防音壁が付いている。   2010年8月15日。一般道車線が移動し高架下の整備が行われている。
2010年10月23日。一般道内回り車線が内回り側に移動している。   2011年1月8日。高速下一般道整備が進む。
2011年3月21日。右折車線カラー舗装でスッキリ。   

原一丁目交差点を西から見る。

2006年12月31日。交差点に楕円形の平針歩道橋が架かっている。   2008年12月20日。歩道橋の上を高速道路の高架橋が横切る。
2009年5月23日。足場などが見えなくなってこちらからはすっかり出来上がっているように見える。   2010年5月29日。高速の、外回り側に遮音壁が付いている。
2010年8月15日。高速内回り側にも遮音壁。   

天白区中平付近から北を見る。

2004年5月5日。   2006年12月31日。少し写す場所がずれたが似たような感じ。東海学園の前には新しく歩道橋が架けられる 。
2007年12月29日。東海学園近くに出来た新しい歩道橋から見る。天白川や平針の旧国道を高架で跨いでく る高速道路がまた掘割へ下っていくように低い橋脚が出来ているのが見える。   2008年8月23日。奥の高架橋に橋が架けられている。
2008年8月23日。反対(南)側を見ると再び地下(掘割)へ入っていくのが判る。   2008年12月20日。高架から掘割へ降りる部分の土盛りになる所の工事が行われている。
2008年12月20日。反対側、地下へ入る部分は大分と片付き始めている。   2009年3月14日。コンクリートの壁が出来てあとは路盤の工事。
2009年3月14日。反対方向はこんな感じ。   2009年5月23日。あとはコンクリート。周りも片付き始めている。
2009年5月23日。南方向は路盤も出来上がってきている。   2009年8月8日。高速部分、一般道部分共に整地が進む。
2009年8月8日。こちらも一般道部分の整地がされている。   2009年11月15日。一般道部分を整備中。
2010年2月20日。一般道部分がアスファルト舗装されている。   2010年2月20日。
2010年5月29日。あとは舗装。   2010年5月29日。こちらも同様。
2010年8月15日。高速部分にコンクリートがはられ遮音壁もつき始めている。   2010年8月15日。こちらも同様。
2010年10月23日。すっぽり包み込むような遮音壁がついて高速がみえなくなった。   2010年10月23日。歩道橋中央から見る。舗装が終わっている。
2010年10月23日。南方向も同様。   2010年10月23日。
2011年1月8日。ラインが引かれている。車は工事の人のものでまだ開通してません。   2011年1月8日。南、こちらも同様。
2011年2月19日。あとは遮音壁の取り付けとラインの引きなおし。   2011年2月19日。
2011年3月21日。開通した高速部分の北方向を見る。   2011年3月21日。南はトンネル出入口。
2011年3月21日。一般道南行き(外回り)を見る。ここから名古屋南インターまで一般道はまだ道路端の工事 が残っている所が多い為か1車線になる。で、早速行列。   2012年11月25日。遮音壁も全部取り付けられ、一般道も二車線化されている。
2012年11月25日。側道も整備されている。   

黒沢台付近。

2004年5月5日。坂を下ると東海通と交差する   2006年12月31日。同位置だと防音壁で何も見えないので左写真より少し北から見ている。
2008年8月23日。黒沢台から下って東海通りをまたぐ高架橋工事が見える。   2009年3月14日。平針と東海通の間の掘割区間はこんな風に道路中央に開口部が見え、大体高速部分の構 体は出来ているかなといった感じ。
2009年8月8日。掘割を出て東海通りを跨ぐ高架橋へつながる部分が出来上がりつつある。   2009年11月15日。一般道部分の整地が行われている。
2010年2月20日。コンクリートのラインが段々つながってきた。   2010年5月29日。防音壁用の柱が横倒しで並ぶ。
2010年8月15日。高速部分にも遮音壁がついて塀まるけになってきた。   2011年3月21日。この辺りは取り敢えず車道だけ間に合わせたという感じ。
2011年8月17日。まだ工事は続く。   2011年8月17日。遮音壁を道路中央寄りに取り付け直している。奥に二重に立っているところが見える。 その後側道整備が行われるものと思われる。
2012年2月18日。遮音壁外側、側道整備中。   2012年11月25日。開通した時点でまだ渡れなかった島田歩道橋も出来ていた。歩道橋から見る。

東海通との交差地点。

2004年5月5日。右角にスーパーの西友。   2007年1月2日。橋脚が出来ている。東海通りでは地下鉄工事も始まっている。
2007年9月17日。道路際のひとつ向うの橋脚まで橋が架かっている。道路向かい側(手前)も同じ状況。   2007年12月29日。少し南西から東海通を跨ぐ為だけに地上に出てきているような高速道路高架橋を見る。 高架橋から途切れている部分を東海通が横切っている。
2008年8月17日。東海通を跨ぐ高架橋を建設中。   2008年8月17日。
2008年12月20日。桁がかかっただけで隙間から陽が射し橋脚が縞々に見えている。   2008年12月20日。
2009年3月14日。高架橋の路盤も出来てきている様子。   2009年11月15日。出来上がってきた。
2010年10月23日。遮音壁が付く。   2011年1月8日。遮音壁も全部付き、工事用の塀も外された。
2011年1月8日。交差点から鳴海方向を見る。一般道整備も進む。   2011年1月8日。高針方向を見ると取り付けられた案内板や高速入口が見える。ここが鳴海インターだが「 鳴海」というと大概、名鉄鳴海駅、鳴海絞、旧東海道、国道一号線といった辺りを思い浮かべると思うのでこの名称はちょっと …という感じがする。
2011年1月8日。案内板。貼り紙してあるので解る様に今までは鳴海方向へ抜ける一般道も無かったので開 通するとかなり便利になる。   2011年2月19日。歩道や側道部分の整備中。これは高針方向。
2011年2月19日。車道を内側へ移して新しく交差点を作る工事中。   2011年3月21日。高針方向を見る。ここもまだ工事をしている。
2011年3月21日。高速下に新しい交差点が出来た。   2011年3月21日。有松方面の高速入口。一般道はインター出入口前後だけ2車線にしてある。
2012年2月18日。遮音壁が立って交差点が見えなくなった。   2012年11月25日。すっかり出来上がっている。あとは木を植えるくらい。

緑区小坂付近から滝の水緑地(北東)方向を見る。

2004年5月5日。東海通を過ぎて再び丘陵地になりこの辺が一番高い所。用地内にまだ雑木林の名残が残っ ていて先が見えない。   2006年12月31日。工事が始まったばかりと言った様子。
2007年9月17日。塀が立って見えないので道路南端から北端に移動した。高速道路の地下部分の工事が進ん でいる。トンネルの上の部分から作っているように見える。   2008年8月17日。地面を掘り下げてコンクリートの路盤を建設中。
2009年8月8日。高速部分の工事が進んでいる。   2009年11月15日。非常用の脱出口を作っているらしい。
2010年5月29日。掘り返していたところが埋め戻されて平らに。   2010年8月15日。高速の掘割部分の左右がアスファルト舗装されている。
2010年10月23日。一般道の整備が進む。   2011年2月19日。アスファルトがはられた。
2011年3月21日。新たに信号交差点になった。   2011年8月17日。この交差点から一つ先の交差点まではまだ歩道が出来ていない。
2012年2月18日。緑地沿いの植樹帯と側道工事。こちら側は遮音壁なしか。   2012年2月18日。反対側は遮音壁の外に側道と歩道工事中。
2012年11月25日。滝の水緑地沿いもようやく歩道が出来つつある。   2012年11月25日。反対側は途中まで出来ているが次の信号交差点までは行けない。

緑区小坂歩道橋から北を見る。

2007年1月2日。穴を掘り始めている。   2007年12月29日。大分と出来ている。真ん中の柱がまだない。
2008年8月17日。宙ぶらりんだった真ん中の柱が路面に到達している。   2008年12月20日。すぐ手前の部分も塞がってきた。
2009年3月7日。コンクリートで埋まって下が見えなくなった。   2009年5月23日。順調に進んでいるように見える。
2009年8月8日。高速部分が出来てきてなぜか綺麗にペンキが塗ってある。   2010年5月29日。向う側に小さい地下出入口みたいのが見える。
2010年8月15日。高速掘割上にソーラーパネル。   2010年10月23日。一般道部分に土が入れられ整地中。
2011年1月8日。一般道舗装工事中。   2011年2月19日。歩道橋近くまで遮音壁が取り付けられ案内板用の柱が突き出ている。
2011年3月21日。ここも新しく信号交差点になった。   2011年8月17日。左、内回り側の遮音壁が一般道車線近くに移設されている。
2012年2月18日。一般道の一車線になっていた区間も二車線化されている。   2012年2月18日。遮音壁外では側道整備中。
2012年11月25日。側道、緑地帯も出来ている。   

緑区小坂歩道橋から南西を見る。

  
2004年5月5日。ここからまた扇川に向かって下り坂になる。   2007年1月2日。小坂小学校近くに新しく歩道橋が架かったのでその上から見る。
2007年9月17日。掘削が終わって構造物を作り始めていると言った所か。   2007年12月29日。少し奥にトンネルが出来てきているのが見える。
2008年8月17日。手前の塀に覗き穴が出来た外は余り違いが判らない。   2009年11月15日。ようやく掘った穴が構造物で埋まり始めている。
2009年11月15日。先をアップして見ると掘割から出て扇川を渡る高架橋が出来上がりつつあるのが見える 。   2010年2月20日。高速部分が出来上がってきた。
2010年5月29日。奥の方で一般道部分の整備が進んでいるのが見える。   2010年8月15日。掘割周りを整備中。
2010年10月23日。一般道整備中。   2011年1月8日。穿っていた所も埋め戻され舗装工事中。
2011年2月19日。手前に遮音壁がつき始め交差点の形状が見えてきた。   2011年3月21日。ここは右折車線がカラーになっていない。
2011年3月21日。少し南にある小坂南歩道橋から扇川を越す為に地上に出てくる高速を見る。右側に渋滞し て並ぶ一般道の車が見える。   2012年2月18日。遮音壁の外で植樹帯や側道整備中。
2012年11月25日。車道と南東側は植えた木に枯れているのがある以外は出来上がり。 2012年11月25日。北西側では側道と歩道の整備中。

名古屋環状2号線(国道302号線)南東部> 高針JCT〜原一丁目交差点北 原一丁目交差点〜扇川北扇川〜名古屋南インター北名二環夢ウオーク

ついでに他のページもどうぞ

アレコレコレクション 鉄道系 名鉄美濃町線廃止まえ・あと 名鉄揖斐線廃止まえ・あと 白鳥線・臨港線・西名古屋港線
名鉄蒲郡線 名鉄広見線 少し昔の列車
桃花台新交通(ピーチライナー) 名鉄犬山モノレール線廃止まえ・あと 名鉄瀬戸線土居下仮駅
三岐鉄道北勢線 近鉄内部・八王子線 国鉄瀬戸線・TKJ城北線
コンナキップ JR東海道線金山駅二面三線化
その他系 名古屋近辺工事見物 名古屋南西部あそこの少し昔と今 公園のトイレ
愛知万博の乗り物 愛知万博のコンビニ 街で見かけたモリゾー・キッコロ
コンナモノ コンナガゾウ 東京ゲートブリッジ見物
当日券で東京スカイツリー見物 地図書き込みウオーキング 一周ウオーキング沿線ウオーキング
名古屋近辺花見物 コンナトコ 大阪・なみはや大橋見物
鳥取島根・江島大橋見物 金ぴか土産・置物コレクション